2011年12月11日日曜日

日曜緑が浜、テケテケはこれかな?KTBのコンボとか

ひさびさ、まったり緑が浜行きました。

さすが冬、人がいないわー。

 

ワンフット左右前後、中間点意識でなんかだいぶ改善された気がする。

抜き交互の、トゥ残すの、交互のクロスの。

 

50でcrab,crazy horse, wiper、胸を前へ入れるリズムを気をつけてみる。

 

軽くルーチンやって。

 

crazy、これも少し胸を前に突っ込むリズムを意識してみる。

 

一輪やって、ここのところあんまやってないので残念状態。

 

toe seven、うーん。

 

 

そのあとはテケテケやってた。

 

これの22秒ぐらいからのやつ。

前足はcrazy軌道なんだけど、踵のみ加重かけて踏み込んで動き止まるつもりで。

後ろ足は膝を曲げずに後ろから差し込む感じに、膝が曲がっていると前足が上げられなくなっちゃう

 

 

そのあとは

 

これの28秒ぐらいからの動き。

変形korean jumpと抜いて抜いて左足crazyさせてなのかなー。

左足crazyの軸の置き方が難しいかなあ。

そして抜き切れてないというかなあ。

 

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...