2011年12月11日日曜日

土曜滋賀皇子が丘忘年会

わるがもさんと滋賀へー。

 

陽が当たっていれば思ったよりも暖か。

それでも日陰や風が吹くと寒いっすねえ。

 

しかし寒空でおでんやラーメンはうまいねえ。

 

 

おしゃべりしたり、ちょろりとー滑ったリー。

途中から鬼ごっこ?がリアル負傷者続出のサバイバルになってたし(^^;)、怖くてわたしゃ参加してませんw

 

volteキャンセルの両面のようなものやったり。

 

DJHに教えてもらった、テケテケをぐりさんに教えてもらうがさっぱりわからず(-_-)

KTBのプロファイルの動きを教えてもらったりでした。

 

 

だらだらまったり時々まじめに、な忘年会でございました。

 

ごちそうさまでしたー、おいしかったです、楽しかった-。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...