2011年8月1日月曜日

土曜日曜緑が浜

土曜は雨予報だったので早めに緑が浜に。

クソ暑い。

 

暑すぎて滑れず、途中でダウン。

ちょっと昼寝して待ってみる。

 

いまいち変わらずorz

諦めて日陰の通路にパイロン数個置いてheel nowiperをやってたが、若干傾斜あるのでどうにもやりにくい・・・

 

日が陰ってきたのでいつもの方へ移動。

ひたすらheel nowiperやる。

パイロン使うとどうにもバック区間でひっかかる。

 

どーもフロント区間で漕げないので、バックの時に軸から足がずれてる気がする。

ヒールはフロントがまーったく漕げないんだよ(>_<)

 

てやってたら、やばい気配。

大慌てで撤収、家着いた頃には土砂降りの夕立でした。

 

暑いか雨かな気がしました、いまいち滑ってないorz

 

 

日曜も緑が浜へ。

涼しそうだし夕方雨が微妙そうなので今日も早めに。

うーん、昨日よりは暑くない。

でも最終的に帰った後は頭痛くなるしフラフラ、夜はぶっ倒れたし、いつもどーり熱中症だったっぽい(^^;)

 

わるがもさん来られました。

 

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の          
toeで残して交互の          
フロントクロスからのワンフット交互の

 

 

50でcrab

wiper

 

 

one heel

one toe

 

back one toe、いまいちになったなあ

 

back one heel、数回漕ぐのはまあまあ安定、やっぱフロントよりやり易い気がする、フロントが酷すぎだけかあ

 

 

toe seven

ムーブしたい時に踵を下げて我慢するとつま先が滑っていく気がする、そして回したい時は踵を上げる

 

 

 

中級コンボ改、入りの一歩目の後足をアウトで漕ぎ出すようにしてみた

韓国選抜のデモのやつ

KSJの2007のコピー。

 

 

munobalの09の08

 

組んだルーチン、いまいちー

 

 

120でKTBの前やってたルーチン思い出しつつやる。

ほんとはpark yunji、あれスペル忘れた、のルーチン覚えようと思ったけど気合い入りきらず。

 

50でトウレイ君のちょっと

 

 

わるがもさんとクレイジーバイシコーやったり、rekilやったり、nelson系やったりでしたー。

 

 

おつかれさまでしたー。

 

うーんここ数日ちょっと前からあった進歩感がなくなってしまったなあ・・・。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...