2011年1月27日木曜日

近所をちょっと滑って、フレーム位置調整と、そのあとブーツの破れ対策

寝不足と疲れでスラロームほどの気合いなし・・・。

でもブーツの具合みたいしなー。

 

ってことでひさびさに近所を滑ってました。

インライン始めた頃によく滑ってた川沿いの道ですね、なつかしw

 

 

ただブーツの感触悪いです、というかめちゃくちゃ悪くて気持ち悪い。

こんなに滑らないブーツないってぐらい・・・。

 

そしてアウトに倒れるし、なにこれって感じ。

 

滑り方いじっても変わらない。

ウィールも新品だし、ベアリングも回ってた。

 

 

ということで、思いっきりアウトに寄せてたフレーム位置をセンターに戻してみた。

 

 

寒かったのでちょっと滑っただけだけど。

・・・・、大丈夫だ。

 

 

アウトに思いっきり寄せててもアウトに倒れるのに、センターに戻しても違和感あんまりない。

 

 

なんで?

わからんけど・・・・、いいのでいいや。

 

センター合わせて、あとは微調整程度が、このブーツの設計上正しいのかな。

 

 

 

 

そして帰ったあとに、カフの紐での引っ張られによる破れ対策教えてもらったのでやってみた。

 

ホッケー縛りがよいと教えてもらったので、早速長い靴紐に交換。

カフ側を元々付いてきてた180cmぐらい?の靴紐に交換。

 

これでホッケー縛りの3重ぐらいにして使ってみます。

 

うまくいくといいな。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...