2010年7月31日土曜日

金曜カモメ闇

初めてカモメの闇練行って来ました。

カモメなのにスラですがね。

 

手前側の真ん中がかなり空いてて良いスペースがあります。

 

さすが平日ってことで人は少ないね。

スケボーさんが6人ぐらいかなあ。

 

雰囲気がわからなかったので、手すりの辺りに80と50を置きました。

ウィールがラベダのアスファルトだとダメかと思ってたら、意外と大丈夫。

うーんなんでだろ。

 

ただ食いつき具合は違うのできついね。

体を回すときに上半身と下半身とウィール食いつき具合の連動ができないと吹っ飛ぶね。

 

 

いつもの基礎練。

ルーチン練。

 

その後は一輪のムーブスピン練。

せっかく路面いいのでこういうことしないとね。

 

んで、move heel sevenをひたすらやってみる。

がぁ、だめだね移動しないよ。

たまに2回転目に入るけど、ムーブしてくれない、まだまだだよ。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...