2010年7月13日火曜日

日曜、西尾で愛知インラインスラローム勉強会行って来た

ぐりさん主催で愛知インラインスラローム勉強会行って来ました。

 

あいにくの雨でしたが西尾総合体育館の駐車場が23号の下で借りれるといことで、そこへ行って来ました。

予約制で使えると言うことです。

かなり広いのでいいです。

普段はなかなか借りれないようなのですが。

 

 

初歩のお題として、中級コンボ改をさらっとやって、みんなできてますからね。

 

メインのお題は

これの一本目のやつ。

 

入りは韓国系らしいし、変身もあり。

変身はこのオリジナルではなく、入りやすいやり方にアレンジされてました。

 

自分はぐりさんに先に教えてもらってたりした部分が多いので、少し教えたりしながら。

しかし変身は伝えにくいですね。

興味をしめして繰り返しやってるとおもしろい動きなんですが。

 

ただ自分の変身はやはり、インエッジで踏ん張りすぎかなあ、ぐりさんはほとんどセンターのようだし。

 

 

今日は往路のみでほぼ時間終了。

ラスト少し復路やってましたが、おれは足終了。

 

 

ぐりさんありがとうございました。

みなさんおつかれさまでした。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...