2010年8月1日日曜日

土曜刈谷交流会

朝に31日であることに気づいて慌てて準備(^_^;)

まーったく日曜日だと思ってたんだよねー。

 

川崎からsevenさん、静岡からsun.to.seaさん来られましたー。

 

ぐりさん体調悪そうでしたねえ。

 

でもいろいろと教えてもらいました。

KSJのアジアチャンピオンシップの80

これの33秒ぐらいからの80の往路。

前半はなんとか。

空中2段変身がむずい。

今動画確認すると、思ったより小さめ、力抜いて後ろに抜いて、フリーレッグそのままに軽くトランジットって感じだねえ。

 

その後は、トウレイ君のASPOの80とか。

 

nelsonのフリーレッグを向きを変えて振るやつは苦手、これ練習しないといけないいけないと思ってたんだけど手をつけてなかったやつ、だめだねえ。

 

 

暑い中、みなさんおつかれさまでしたー。

またよろしくですー(^^)/

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...