2010年3月12日金曜日

今日の闇、しっかり滑れた

仕事中にふとカレンダー見てたら、あとちょっとで4月だなあー!!ってもう大会シーズンじゃないかあ!?

こっから脳みそ全開で、練習予定とルーチンどうするよで、仕事手に着かず(^_^;)

 

難度をある程度落とすことと、既存のルーチンの組み替え&置き換えで+120cmよう一本ネタ探すってとこかなあ。

さとうみはどうしよう150cmのネタなんか考えようかやめようか。

 

そうそう、仕事忙しくなるはずだった4月も暇になりそうです。

お金はないけど、時間はあるはず、がんばって滑ります。

 

 

さてと今日はブーツ補修してから練習へ。

右足のインエッジ側に張ってたクッションを盛り盛りにしてみた。

これでだめならほんとclassic出すよ。

今日使った感じとしては悪くない。

もうちょっと盛っても良いかもってことで帰ってから付け足しておいた。

 

というわけでひさびさしっかり練習できた感触。

ブーツだめだとほんとだめだよ。

 

80でスネーク、クロス、ワンフット、左右&前後。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

80でバッククロスからのバックワンフット交互。

 

80で中級コンボ、中級コンボからのヒールトゥーストップの踏み替えの。

中級コンボ、ヒールトゥーのネコバタ後のターンでやっぱぶれる、変だなあ修正しないと。

 

くまりょおさんのBASIC COMBO。

バックアウト区間変だ。

まあ思ったよりできててまあよいや。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥーストップの。

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

wiperは軸足を少し滑らせたから跳ぼうと挑戦してみるけどいまいち。

滑らせてからインエッジのトゥな意識なんだけどなあ。

 

80でksjの2007のコピー。

これも思ったより大丈夫だ。

バックアウトさっぱりだけどね。

復路も覚えないとなあ。

バックアウトも完全にコピーするのは無理そうなので回転数減らして使ってみようか。

 

途中sugiyanさんが来られたのでおしゃべりしつつでした。

おとーさんには単身赴任になってからの闇練をお誘いしてみたり。

aoiくんやayuちゃんにはうまくタイミング合わせて会えるかなあとか。

 

 

とまあ、けっこうしっかり滑れてよい一日でした。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...