2010年3月11日木曜日

病み上がりの闇、十日ぶりぐらいか

昨日仕事終わった後寝まくったおかげか、今日はだいぶ体調ましになった。

というわけで闇練ですよ。

 

とらんぷさん来られるってことで初代のSEBA CARBONを持って行きました。

 

さすがアイスやってると滑ることは問題なし。

スイズルからのクロスを教えてみました。

きちんとクロス状態でアウトエッジで漕げるようになったので、パイロンまたげるのももうちょっとかな。

 

 

さて、コーン並べようとしたら、やっぱメジャー飛ばされるってことで80を10個だけ。

 

スネーク、バッククロス、ワンフット、左右&前後。

バックワンフットで転けそうに、だめっぷり。

フロントクロスからのワンフット交互。

 

push。

back push。

 

中級コンボ入り部分とか。

中級コンボからのヒールトゥストップとか。

くまりょおさんのBASIC COMBOの中盤からとか。

 

KSJの2007のコピーの入りとか。

バックアウトのとことか

 

はい、どれもこれもボロボロ。

なにやろうってイメージすら浮かばないよお。

 

もっかい滑り込まないとだめだあ。

まあなんだかんだでずいぶん休んだし、しばらく滑り込んでも体持つだろう、大会までに上げてきたいですわ。

 

ブーツはだめですねえ、前に補修し直したけどいまいち、もう一度貼り足してみないと。

それともclassicをおろすかなあかな

 

さて寒い中とらんぷさんお疲れさまでしたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...