2013年3月3日日曜日

日曜緑が浜

寝なきゃいかんのでてきとうに。

 

ワンフット左右前後

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で5分ずつ。

one heel

one toe、ウィールにパイロンハマって死にそうになる、膝打撲なり、ひさびさ膝打ったわ

back one heel、バックシザースの原理で肩で引っ張れるような感覚あった、ひさびさに20個行けた

back one toe、いまいちのまんま

 

 

80をちょろちょろやってみたり。

 

50で作ったルーチンをいじりつつ、バックシザースの原理使えるかとかやってた。

 

でも動画見返してひどかった(-_-;)ボツ

上半身でがんばろうとしすぎてておかしくなっとる。

 

 

X、良い側と悪い側でなにが違うのか考えながらやってた。

 

 

両肩の線の使い方がよくわからんです。

 

肩で押す感じもなんかあるようなないような。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...