2013年3月28日木曜日

木曜闇

暑くも寒くもなく快適闇。

風もあんまないしー。

 

わるがもさん来られましたー、ちょいびっくりw

rekilとかベタnowiperとかベタsevenとかー。

一人だとベタやらないので教えつつも自分もやり直しつつです、昔と思えばベタnowiperも真ん中で回せるようになったような。

 

 

ワンフット左右前後

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個

one heel、微妙

one toe、おーだいぶできるようなったぞ

back one heel、まーまーだー

back one toe、これもウィールの前面に乗り込むような感じ。

 

いつもは80だけどせっかくなので50で

double crazy

X

crazy

 

 

80で

move toe seven、今日はダメだーと思ったけど、ちょっとコツというか、ベタバックアウト区間無しでいきなりトゥでフロントインに入れてしまうほうがいいんじゃとは思った。

 

後行足heel nowiper、いまいちだね

後行足toe nowiper、なんかこっちの方が余分に出来そうな気がする、気がするだけであんま変わらんかもだが。

 

 

 

そんなこんなーでおつかれさまっしたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...