2013年3月19日火曜日

火曜闇

快適闇練日和、花粉も控えめだしー。

 

ワンフット左右前後

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個負荷練5分ずつ。

one heel、かなり微妙、前はほぼ100%だったのになあ・・・

one toe、マシにはなってきてるかねえ、でも未だに前に進む原理がわかってない

back one heel、なんかheel nowiperのアウトエッジ区間を繰り返しやってる感じ、ひっくり返す動作がないってだけかな。

back one toe、これもnowiperっぽくやってみようとするが、いい時悪い時ありだなあ。

 

 

double crazy

X

crazy

 

 

toe seven、できませんね、いろいろ考えてはみるしやってみるんだけど、バックワンフットから返してのトゥもなんかよくわからんくなってる。

回転しだす段階で体の位置関係の認識能力なくなるんだよな。

だから良かった時も、体のどこがどこにあったのかわかってないんだよね、わかってないから再現できない

 

heel seven

heel back seven

toe back seven

どれも回らねえ、困ったもんだねえ。

 

しばらくやって諦めて。

 

heel nowiper

toe nowiper

先行足heel nowiper

先行足toe nowiper

先行足のは2回やった後返して後行足に切り替えれた、切換するときもしっかりフリーレッグは小さく体から離さない

 

 

そのあとはちょっとルーチンやって終わり。

 

調子は良くないが、星はきれいだったなー

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...