2013年1月16日水曜日

水曜闇

風なくて動くと暑い、でもつま先冷たい(-_-)冷え性なんとかならんもんかのお。

 

今日も意識はひたすら上体を前に出して骨盤前傾させるべし。

 

 

ワンフット左右前後

抜き交互、骨盤後傾。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個負荷練5分ずつ。

one heel、良くなってきたな

one toe、いまいちだわ、つま先体の前に置いちゃうんだよなあ。

back one heel、良い時あった、ウィールに乗っかってるだけで力使わず動けるような

back one toe、悪くないかも、コントロールできてなくても乗れてる感触は良かったりもしたし。

 

 

double crazy、なんかむずいな。

X、おもしろくなってきた、後ろに引いたときにクルンって股関節から先が動くのが(^^;)

crazy

 

move toe seven、いまいちねえ。

heel seven、あんまりー

 

一輪nowiper、なんかいい感じなんだよ、でも感じだけでまったくできねえ(-_-)、方向性は間違ってはないと思うけどねー

 

 

どれもゆっくり時間かけてやってると時間なくなるなあ。

ちょっとルーチン的なことやって終わり。

 

 

うーん、なんか結果がすぐには出ない気がする(^_^;)困ったね

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...