2012年8月31日金曜日

金曜緑が浜、crazy

今日も夕方から、曇ったり晴れたり、風もあったのでまずまず。

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で5分ずつ。

one heel、20個率まずまずかなー

one toe、危ないので中止

back one heel、諦めてなにも考えずにやることに変更

back one toe、・・・・・

なんかうまくいかず、骨盤が動かせない・・・。

バックについてはまだよくわからず。

 

 

toe sevenはなんかよく回る、ぶっ飛ぶのもあるけど。

 

 

その後はdouble crazyやったり、ちびっとはマシな気がした、動画撮るとダメになるのでやめておいたw

 

で、あとはひたすら crazy やってた。

前へは先行する足側に骨盤ずらして、後ろ足側の骨盤を下げる

右へなら、前へは右側に骨盤ずらして、左の骨盤を下げる

んー後ろにも同じか

 

骨盤はなるべく前傾させておく意識

 

 

腕とか顎とか固いねえ、左へは苦手、だめな理由もわかるけどそれ以外も・・・。

 

でもようやくdouble crazyとcrazyが同じ感覚にあるかも。

 

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...