2012年8月19日日曜日

日曜闇、骨盤のずらす方向が一緒・・・

仕事中にふと、

左足に乗ってるときは骨盤を右に寄せてる

右足に乗ってるときは骨盤を右に寄せてる

 

え??・・・・・・おかしくね??

 

どうやら、癖らしい(-_-)

 

右足に乗ってるときに骨盤を左に寄せるとすごく違和感、どう体を作っていいかわからない・・・。

 

 

で、自分はなのかな?骨盤を右に寄せると右の背筋が収縮して張る。

でで、いつも右の背筋が張って腰痛くなるんだ、いっつも右に寄せる、これじゃね??

 

 

んでー、どっちがいいのかわからんので(^^;)、今日は

左足に乗ってるときは骨盤を右に寄せてる

右足に乗ってるときは骨盤を左に寄せてる

にしてみた

 

一輪やってみて、これの方が踏みやすいような気もしてみたり。

double crazyはこの感じな気がするけど。

 

 

うーん。

 

よくわからん、まったく逆かもしれん・・・・。

 

って考えてたら遅くなったのでもう寝る。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...