2012年8月27日月曜日

月曜闇

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個の負荷練5分ずつ。

one heel、骨盤を75%から85%ぐらいまで揺り動かすようにしてみたけど、いまいちかなあ

one toe、ということで骨盤を75%の位置で固定、トゥはこれがよいな

back one heel、調子悪

back one toe、これも75%がいいのかなあ、80,90乗せると崩れる気がする

 

 

ふと、、一輪足のフレーム踵側踵側ずらしたの思い出した、ああそりゃ感覚違うわ、気づけよw

 

 

move toe seven、んー3回転ぐらい。

 

toe back rekilはなさげ。

 

toe nowiper, heel nowiper、びみょー

 

進歩ないねえ。

 

 

そのあとはまたdouble crazy

骨盤きちんとずらす、外旋で反対の股関節を前に進ませる、後ろ足の置き位置、骨盤前傾させる、胸後ろに引かない、肩なるべく傾けない。

意識ーーー!!、無意識に出来るよう、今は意識意識。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...