2011年5月14日土曜日

もやーっと

自分の今やってることの延長線上に、目指してるスタイルはないんじゃないかと。

少し角度がずれてるんだよな。

 

なんとなくでこのままやっちゃうと、ズレの距離がどんどん広がる気がする。

 

 

いろいろ動画見てた。

 

KSJ。

 

 

初めて見る方ですが、めちゃすげえレベル

 

 

今の自分を見てるような方、スタイルそっくり、レベルも同じぐらいだなあ

なにか得られるんじゃないかと、気になる、どうしたらここから抜け出せるのか。

 

 

やってることかなりめちゃくちゃだし、ヨーロッパしちゃってるし、レベルもいまいち、でもフォームというか体の使い方がいい。

フォームの良さとレベルはけっして同じものではないのだなあ。

 

 

 

さて、明日明後日は東京、光が丘カップ。

気持ちはもやっとしちゃってるんですがね。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...