2011年5月11日水曜日

大切な一年

アジア系の最近の方の滑りを見てて思うのだけど

 

自分も含めて日本でFSSをやっている人は、なにか大切な一年を通過していない気がする。

 

陶励君とか除いてねー。

 

 

台湾の方の動画が上がってきてますね。

んーと詳しくは知らないのだけどこの二人とかってスケート歴自分とそれほど変わらないんじゃないかな?王聖文さんはそれでもおれよりは長いのかな?

彼らにKSJら韓国勢の天才と練習、歴の厚さは感じないのだけど、なんていうのか、真面目さ、正しいことを正しく練習しているのが伝わってくる気がする。

真面目すぎてアクはないけどね。

 

たぶん、一年程度なんじゃないかな、大切なことを練習している期間って。

 

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...