2011年5月11日水曜日

大切な一年

アジア系の最近の方の滑りを見てて思うのだけど

 

自分も含めて日本でFSSをやっている人は、なにか大切な一年を通過していない気がする。

 

陶励君とか除いてねー。

 

 

台湾の方の動画が上がってきてますね。

んーと詳しくは知らないのだけどこの二人とかってスケート歴自分とそれほど変わらないんじゃないかな?王聖文さんはそれでもおれよりは長いのかな?

彼らにKSJら韓国勢の天才と練習、歴の厚さは感じないのだけど、なんていうのか、真面目さ、正しいことを正しく練習しているのが伝わってくる気がする。

真面目すぎてアクはないけどね。

 

たぶん、一年程度なんじゃないかな、大切なことを練習している期間って。

 

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...