2011年2月15日火曜日

今日の闇、インエッジでは膝は内側へ入れる

遅くなったので短めに。

 

 

昼間暖かかったので、期待。

 

裏切られた・・・、寒かった、真冬だわ。

 

 

 

80でワンフット、左右&前後。 

   
   
抜き、両足交互の  
toeで残して交互の  
フロントクロスからのワンフット交互の  
 


50で  
chap chap 
crab

wiper左右

 

クレイジーバイシコー  
crazy、軌道を考えてみたり

進行方向側の引きの時に滑らせれてないかなあ

 

nelson、先行足抜かせた瞬間に、後行着地

 

右one toeで円を描くの。

インエッジをするには膝をしっかり内側へ入れる。

それと少しつま先を外へ開く意識

   
右足one heel  、膝を意識するとしっかり行けるかも
右one toe

 

右足back one heel

右足back one toe

 

右足先行ベタnowiper

右足後行ベタnowiper

 

 

80でYJS combo、忘れてたので往路を思い出しつつ。

80でKSJとKTBのJamの、ワンフットでフリーレッグ振りつつターンするやつの軌道やその後を確認したり

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...