さて新型ブーツプロテクターです。
いつもどーり noja に依頼しました。
今回はclassicブーツ用にですね。
詳細はこちら。
材質が硬質塩ビでFRPと比較すると
- うまく熱してやれば形状に沿わせやすい
- 表面処理しなくてもきれい
- 熱で柔らかくなってしまう
耐久性などはよーわからんです。
まあ工数の削減が最大のメリットですね。
ただ、押し当ててるとブーツにだいぶ熱が伝わってしまうので熱成形できるBONTにはどうなのかちょっと不安。
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
さて新型ブーツプロテクターです。
いつもどーり noja に依頼しました。
今回はclassicブーツ用にですね。
詳細はこちら。
材質が硬質塩ビでFRPと比較すると
耐久性などはよーわからんです。
まあ工数の削減が最大のメリットですね。
ただ、押し当ててるとブーツにだいぶ熱が伝わってしまうので熱成形できるBONTにはどうなのかちょっと不安。
今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...