2009年9月7日月曜日

日曜日は吉田公園行ってきました

2009年9月6日000 2009年9月6日021

んーいい天気。

わるがもさんに拾ってもらって現地着。

 

見学、写真メインのつもりが、やっぱり滑っちゃってるおれ。

6割ぐらいの動きなら大丈夫そう。

 

新しい動きはちょっとこじるようになってしまうので、それは無理っぽいので、ぐりさん講座は遠慮、残念。

 

いつもスラばっかでこの公園ぐるっととかをやったことなかったので、ひろねこさんとぶらりと散歩したり。

 

いつもよりおしゃべり時間多め。

 

 

ここの路面だとBONTの足裏の堅さは気にならないかな。

そういえばブーツプロテクターだいぶ削りました、試作一号のFRP版ですね。DSC_0001

グラスファイバー見えてきてます。

その他数カ所もやってしまってます、しかしまじプロテクターなかったら涙目っす。

 

BONT、CLASSIC、UNIQUEと軽量ブーツユーザー増えてますねえ。

あとはTwistterがかなりの率。

 

 

そうそう龍旋使いがたくさんいますねえ。

龍旋はルーチン覚えれず放置してしまったおれとしてはすげーなーと。

 

 

しかしまー時間がたつのが早い。

あっという間に解散時間。

 

おしゃべりできなかった方も多くて、うう残念。

 

その後はわるがもさんMakiさんと最後まで付き合ってもらってました。

 

 

さーさっさと膝良くして元気に滑るよ。

最初っから最後まで全開で滑ってたいのさー(^^)/

 

みなさんありがとうございました、また次回お願いしますm(__)m

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...