2009年9月17日木曜日

今日の闇

今日は膝調子よい、というか痛くないと膝がなくなる。

バンプオブチキンの歌でそんなのありましたね。

痛くなったりすると存在に気づきます。

 

ただまー、一回変な体勢で捻りながら踏ん張ったら痛いぃになったわけですが。

 

 

さて今日の練習は昨日に引き続き。

80cmでクロス、スネーク、ワンフット、フロント&バックで。

クロスからのワンフット。

50cmでpush。

 

んでバック系の動きをやってて思うのが、やっぱりロードブーツだとつま先への荷重がかけづらい。

かけづらいからかければいいんだけど、そのために胸を前に出してかがみ込むようにするとフォームがおかしくなるよなと。

 

そうすると前屈みせず荷重かけるにはつま先立ちだなってことでちょっと意識してやってみた。

なかなか思うようにはできないんだけどなあ。

 

 

その後は昨日やってたKSJのコピー。

 

これの1分ぐらいからの80cmの入りで2回連続やってるやつ。

昨日の解析をちょっと修正。

  1. 左から右足先行crazy、右へ抜ける
  2. オープンで止める
  3. 右足で踏み込んで左足に乗ってバックへ1,2コーンの間を通す
  4. 右足は浮かせて体へ引きつける
  5. 右回転。
  6. 3コーン目の左へ右足を下ろして止める。
  7. 右回転を続けながら左足は2,3コーンの間を通して
  8. 右足は右へ返してクレイジーにして最初に戻る
  9. 繋ぎとしては
  10. クレイジーから左足だけになって
  11. 右回転を続けて
  12. 右足をバックへ滑らせて回していき
  13. 左足先行のnelson backへ

 

昨日よりちょっとそれっっぽくなったかなってところで終了。

 

続いてnelson back。

今日もコーンを交互に横に広げてやる。

右足先行はまあまあか。

左足先行は相変わらずまったくできねえ、手と足と腰が全部ばらばらに向く、だめだわ。

 

 

そんなこんなで本日終了です。

明日は闇はお休み。

 

 

そうそう世間では連休なんすね。

おれは日曜日だけ休みです、わーい(^o^) (>_<)うう

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...