2009年9月22日火曜日

今日もnoja家へ、そのまま闇へ、そして、あーない。

型取りしてたBONTの受け取りなどしつつ、近くで闇練へ。

 

靴下も着替えもなくてもブーツは持ってるわけで、今日はclassic。

 

途中の百均で買った堅めな感触のインソールを踵だけ切って残ったつま先側でもう一枚踵を切り出し。

それを二重にして踵にセット。

感触はまあまあ。

 

滑りはじめは頭痛くなるような足裏の痛みがあったけど、しばらくしたら落ち着きました。

 

コーンも持ってきてないのでワンフットや不知火を教えてみたり。

ちょっとcrabやってみたり、ちょっとKSJのcrazyからの足払いやったり。

 

ふと足元を見る。

 

あーない。

 

classic用に作ったヒートプレスバージョンのブーツプロテクトが片方ない。

まだ初日なのに。

たしかにはき始めに取れそうとは思ったけど。

 

 

二人で探す探す。

 

 

 

ない。

 

ない。

 

 

がっくり(-_-)

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...