2009年9月13日日曜日

緑が浜にて

今日も賑やかに、sugiyanさん一家、とんパパさん、noja、浜松からわるがもさん。

 

本気で長時間滑るのは恵那後の刈谷以来かも。

 

滑る感覚そのものとBONTへの慣らしです。

 

みんなでトリックスラメインで。

わるがもさんがきちっと教えてくれるのでありがたいです。

 

トリックスラすっかり基本から忘れてるおれ。

FSSは自分が迷ってばっかりでなにをどうしていいのか自分でもわかってない。

そんな状態なのでとても人にアドバイスができないんですよねえおれ。

 

わるがもさん製即席ルーチン。

即席なわりに基礎が詰まってるいいルーチンです。

 

 

おれはというと、数回派手にすっころびました。

右手首ちょっと捻挫と背中の擦り傷、ブーツプロテクター派手に削ったり。

我ながらそんなことでそんな風に転ぶかよってレベルです。

 

FSSは

50cmでpush。

80cmでフロントクロスからのワンフット。

ワンフット、めちゃ不安定で遅い。

中級コンボ。

トウレイくんのワンコーンの跳ねるの、うまくいかんなあ。

ワンヒールは相変わらず調子よい。

ヒールのセブンは1.5回転ぐらい。

 

その他適当なことをぼちぼち。

 

ワンヒール系以外はどれもレベル相当落ちてます。

練習しないとだめだ。

 

しかしながら膝やっぱりちょと痛くなりました(>_<)

のでアグはなし。

 

帰ってアイシング。

しながら爆睡。

ひさびさがっつり&日に当たって、疲れました。

 

わるがもさん遠征ありがとうございました。

またみんなでワイワイやりましょう、お疲れでした。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...