2011年5月31日火曜日

今日の闇

雨降りそうで降らず、良かった。

暑いような寒いような、なんだそれw、まそんな感じで。

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab

double

 

クレイジーバイシコー

toe toe クレイジーバイシコー、すぐできなくなってんだけど、諦めずコツコツやる、これやっとくとtoeの感覚がしっかりするんだよね。

調子こいてheel heelでやってみるがやりにくすぎorz、てか下手くそなだけなのかな。

 

screwやったり、パイロンありで合わせようとするとダメだー。

swanをやってみる、組み方からお勉強w、右が前に被る回転方向の、左足が後に引けないです・・。

 

move toe toe spinをやったり

toe toe spinでパイロン中心にして回れた、踏み込みなしでその場旋回しちゃうだけのつもりで

 

 

80で中級コンボ改

韓国選抜のデモの

KSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

 

 

その場toe seven、やっぱかなーりなくなってた、ひとつひとつ意識し直して、ちょっとは回るように。

move toe seven、前と変わらず、必要なことが分かってない感じだなあ

 

foot spinからのtoe sevenやってみようとトウレイ君のsakura slalom観てやってみる。

foot spinからだと、toeはアウトエッジからなのねーっと吹っ飛ぶ、痛ぇ・・・

 

そしてこの動画見てて、やっぱり誰もこの時のトウレイ君に追いつけてない気がするんだよなあ。

 

 

その後は新ネタちょろりとやってく

これの23秒ぐらいからの、テケテケ?してるのw

リズムを尖らせたdoubleのパイロン間でやった感じ??

んー、癖感だすのむず。

 

 

その後は

 

これの1分27秒ぐらいからの復路部分をコピーしていってみる。

crazyから縦のvolteから左の変身してターンして足踏み換えて踏み換えてターンの感じ。

 

やりたかったのはターンして踏み替えの部分なんだけどね。

 

いきなり左の変身にびっくり、え、左っすかって、ちっとは練習してたけどやっぱ苦手だわー。

そしてターンも左足なので苦手苦手。

 

できないことがわかるいい機会ですわー。

今日の闇、その場toe seven回ったよぅ

おっしゃー雨上がった、ってなにこの暴風。

 

無理かもと闇練場所行くと、あー意外と大丈夫じゃん。

 

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab、iPhoneで動き撮って確認

double、なんとなく苦手足側からやろうとしたら動きが飛んで、すげー悩んだw

 

 

ルーチンやっとこかーとやる。

 

中級コンボ改、ぐだぐだ??

韓国選抜のデモの、超ぐだぐだ

 

どーもルーチン力すでに落ちてるっぽ、早ぇよorz

 

ということで韓国選抜のデモのを動画で動き再確認しながらしばしやる。

 

 

 

日が落ちればさらに風収まるかと思ってたら・・・、暴風力アップアップ(゜ε゜;)

 

 

ふと、電灯消えて真っ暗に!!

ええ、もしかして節電ですか?、マジですか・・・、これから闇練どうすんだ、仕事早終わりじゃないし。

などなど走馬燈のように流れていきましたよ。

 

とりあえずiPhoneのライトでパイロン回収、いやいや真っ暗だとiPhoneのライトいけるな、助かった。

 

と・・・、あり??電灯点いたよ??

 

どーも風での停電だった気がする、良かった(^_^;)

 

 

パイロンをもう一度置くのは面倒なのでスピン系やる。

 

toe toe spinからheel toeで止めたいなーとやったら吹っ飛ぶし、どこ向いて止まりそうになるかわからんし、だめっぽ。

そして今どこ向いてるって気にしてると目が回るよorz

 

screwやったり

 

触りだけswanやってみる、これ一本足にしたらback sevenにたぶんなるのよなあ。

 

 

その後はひたすら、その場 toe seven やる。

crazyからの入り。

軸足はアウトエッジのtoeではなく、インエッジのtoeのつもりで置く、これまでより2cmぐらい外に置いて膝をインに入れておくぐらいのイメージ

フリーレッグで蹴り出しての回転はつけない

肩の高さは変えない、入りから、回転始め、回転中、ずっと、特に浮き上がらないように押さえつけるイメージ。

軸足側の肩が下がらないように、少し軸足側の腕を上げるぐらいのイメージ

回り始めたら下に踏みつけたりして維持、浮かないように

フリーレッグの開き具合でのコントロールもする。

 

これまでの事プラス、インエッジで入るを付け足した感じでやってみたの。

 

そんなこんなで、回ったーー、うわわわってぐらいw

 

いやうれしいもんだわ。

 

 

乗って回ってると、軸足のtoeは余裕ある感じ、数センチの半径の中でずらしても大丈夫な感じ。

 

 

ひたすらブレになる要因を省くのがコツなのかな。

一輪のスピンは抵抗少ないのでそれほど回転エネルギーなくてもいいので、そーと回り出せるかが勝負な気がする。

 

 

最初に置くtoeの位置をもう少しアウトに0.5か1センチぐらいかな、にするとmoveになりそうな気がする、気がするだけかもー

 

動きの参照としてはこれがいいかなあ

 

 

調子に乗ってちょこっとだけheel back sevenやってみたり。

2011年5月29日日曜日

土曜雨練、ほぼひたすらdouble

おしゃーっと行ったものの・・・。

路面だいぶ湿ってます・・・。

浸水ではなく湿気で表面の砂が吸ってダメになってるみたい。

 

大丈夫そうな路面側に50を20個と80を10個分並べた。

でも少し寄ってエッジかけるとツルーン(+_+)

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

この辺でエッジかける系を諦める、これ以上は無理っぽかったので。

 

その後はひたすら50で動画撮って確認して修正してをしてた

50でcrab

良かった感覚に戻らないなあ。

 

ひたすらひたすらdouble

タイミングや、足の置き位置、置き方、踏み方、抜かし方、試行錯誤。

トウレイ君の動きを何度も見て、滑って、悩んでの繰り返し。

さすがにちとイライラ(^^;)

ふと頭を首のところで折らせてみた。

なんかいい感じかも。

踏み抜ける感じ、なんでだw

 

 

さすがに飽きて

crab openやったり、フリーレッグ前はしっかり振るけど後は小さく

 

ベタのnowiperやったりー、つるつるw。

 

nelson やったり、手がだめだよ、うーん直らねえ、ていうか治らねえ、なのかもー。

 

でスライドやったりー、超低速でいい加減進入でウィールの向き関係なくいけるww、転けすぎて手首ちょっとやってしまったかもー(∋_∈)あほー

 

 

どんどん路面湿気ってくるし、飽きるし・・・、早めに終了。

 

で、ぶらりドライブ、新スポット探し。

国一で目を付けてた場所があったので行ってみる。

 

民家から完全に離れて、さらに自動車専用道手前の地下道、どうだ、この条件。

でもー、ホームレスさんがいたよ(T_T)、人が通らないからいるんですね・・・。

 

そばの工事してる陸橋の下も狭すぎてだめだったなー。

 

 

 

さて、明日はどうしたもんかなあ。

2011年5月25日水曜日

今日の闇

sugiyanっさん来られましたー。

 

うーん動くと気持ちいい温度。

 

先にフレームの位置調整とウィールローテーション。

フレームの位置ズレは今日も大丈夫だったっぽい。

しばらく何も噛まさないので様子見だー。

 

さて

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab、少し膝を曲げて腰落として、昨日の余裕感はなくなっちゃってた

wiper


double、踏んで抜くができてこない。

重心を変化させるリズムあってないかなあ。

 

 

one heel、さっぱりできないよ、んーksjになってからheelできんよ

one toe、いまいちうーん

 

back one heel

back one toe、ひさびさは両方なくなってたよ

 

クレイジーバイシコー

toe toeのクレイジーバイシコー、まだまだ安定してこない、まだ体で理解できてないか

 

move toe seven、たまにもう一段階上が見えそうで、でもたいがいは吹っ飛ぶことが多いわけで。

move heel seven、軸が作れてないっぽい。

 

 

少しルーチン系をやったが、なんかコントロールできてない。

なかなかあっちもこっちもやれないなあ。

 

 

ああそうだ、 one foot spinのグラブができるみたいだおれ。

 

 

さてー動画見てネタを集めないとなー。

 

heel heel系の扱いを練習するのに適した動きも決めたいな。

 

 

おつかれさまでしたー。

2011年5月24日火曜日

今日の闇、crabとかdoubleとか

良い季節(^o^)

 

そうそう、フレームのズレは今は落ち着いたっぽい。

結局ワッシャーと紙ヤスリとか何も噛まさずに、ボルト、フレーム、ブーツで直接締めてやるのがいいかも。

ねじ山の数稼げるから?、ロックタイトの残りカスに噛んでいい具合なのか?ハテナですわ。

 

 

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab

今日は少しいじってみた。

これまでは膝はそれほど曲げずに両端で跳ねさすようなイメージでやってた。

それを膝を曲げるイメージにしてみた。

KSJ practiceの最初の動きがそんな気がするんだよね。

体の下では膝を曲げた状態で踏みをして、前へは膝下だけで抜くか振り出すのかなと。

 

こんな感じでやってると落ち着いてパイロン見て動ける、普段あまりやらない往復もやれちゃうし

 

動きを撮ってたら、腕がかっこ悪い。

最初は腕ブラブラ。

手首固定させたら、肘まで固定されちまうし・・・。

手首固く、肘柔らかく、しっかり走るように。

 

 

wiper、crabのイメージを持ってきてみたが撃沈orz

 

 

double

先行足を後ろへ引いた後の着地はつま先から、そこから踏んで踏み距離を稼ぐ

後行足は先行足が前で抜けたら着地。

 

 

one toe

one heel

ちょっとやった

 

 

クレイジーバイシコー

 

toe toe クレイジーバイシコー

路面悪いとだめやねえ

おかしな感じだったので、2輪、4輪、左右、を行ったり来たりして体の使い方を確認しながら。

この行ったり来たりをするのが大事な気がする、できない理由、誤魔化してる感じの理由に気づいたりするなあ。

2011年5月22日日曜日

戸田川緑地、ネタ打ち合わせとか

浜松のわるがもさんに回収してもらって名古屋の戸田川緑地へ。

 

2度目なのでコツが分かってるのでいい具合に到着しました。

行動が全体に遅かったので4時着だったけど、日差しがだいぶ弱くなってからだったのでいいタイミングだったかな。

4時半からパイロン並べOKですしね。

 

チャリさんの結婚式のデモ内容を打ち合わせ。

8コーン程度でなにができるか、ですね。

スラロームを知らない人にいかに見せるか。

 

アジアスタイルはこういうの苦手ですよね。

ヨーロッパ系でバトルスタイルができる人がやはりベストなのかなあとか。

 

そうなるとスラローム界っていう内輪だけでやるだけの競技になってしまうことになりますよねえ。

演技や音への合わせがなきゃ一般うけはしないですよね。

 

 

ぐりさんからトウレイ君がやってたフロントのスライドを教えてもらったり。

 

 

あとはなんやかんやおしゃべりでしたー。

 

どういう方針で練習してくのがいいのかな、自分は今少し遠回りしたいのだよな。

 

 

そんなこんなでみなさんおつかれさまでした。

時間遅かったのもあって話した方が少なくてちょっと失敗、残念、また遊びに行きますねー。

2011年5月20日金曜日

土曜日は戸田川緑地

お誘いいただいたので戸田川緑地へ行って来ますね。

 

わるがもさんといっしょに行きますよ。

昼から移動開始と言うことで、少し遅めの到着予定。

 

まーあんま早いと暑いしね、日も長いしまったり行きますー。

今日の闇

行く途中は風があったので丁度良いかと思ったら、闇練場所は風がない、汗かきかきだわ。

 

sugiyanさん来られてました

光が丘のことしゃべったりー。

 

まーくんの50の入りをいっしょにやってみたり、まだバック苦手ぇ。

 

fu chaoのスライドもいっしょにやってみたり、楽ちんに入っていいなあ、戻りいまいち覚えてないのだがなぁ。

 

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab

wiper

 

double、ターンの時に崩れちゃうの不満。

前後に別の動きを付けてやってみたり。

 

クレイジーバイシコーやったり

toe toeでクレイジーバイシコーやったり、左足踏めないのだよなあ、左足toeの前への進み方が分かってない気がする

 

ということで左足one toe、直進ちょっとが精一杯だな。

 

toe toeスピンやったり、左足前進ができないから苦手側になっちゃってるのなあ。

ここから、one toeスピンに移行してみたら吹っ飛んだよorz

 

toe toeスピンムーブはいい加減だけどできたかもー。

 

 

なんかねー、簡単なことができないんだよね。

やってりゃできるようになるだろうから、こつこつやってんのは楽しいのかも。

2011年5月18日水曜日

今日の闇

涼しくてよいねー、闇練日和。

 

フレームのズレはだめですね。

なにか対策をまた考えないと。

やっぱバネ座金かな、ずれるから後付でセットされてるのかな。

ワッシャー表面をヤスリで傷を付けてバリ立たせたのを作ったのでそれも実験しよう。

滑り止めのゴムは取ってしまお。

 

 

80でワンフット左右前後、シンプルな事って難しい。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab、KSJ practiceの最初のを見てるとやっぱりcrab to x jumpに見えるなあ、試行錯誤するがどうにもならず・・。

wiper、どーも闇練場所の路面やりづらいw

 

double、段々と苦手側も踏めるようにはなってきたかなあ。

向き入れ替えのターンはだいぶわかってきた。

 

前後の動きを入れてて思ったのだけどdoubleって実に繋ぎに使いやすいね。

すごくルーチン組みやすくなるわ。

 

 

まーくんの50の入りのやつ。

先行足オープンターンして後ろ足toeで振って、腕は進んだ方へ振り出すっと。

 

で、なんとなくバックバージョンをやってみる。

最初通常ので勢い付けてからバックに移行しないとできなかったりw

まー上記原理がわかっちゃえば簡単やな。

んー、変身のちょい手前っぽい感じかな。

 

 

その後はcrazyやる。

できないorz

得意側は補正していけるのだけど、苦手側が酷い。

きちんと踏み換えれてないし、上半身も変だし、toeでのクローズもできん。

うーん、むずいっす。

 

 

その後はone heelやったり。

おもいっきりエッジを傾けてかけてみたり、ある意味安定するけど、急激に使いたい時はこうなのかなあ。

 

 

その後は目線について考えたり。

うーんターンの時にはフリーレッグ(荷重の抜ける側)に合わせて

直線動作の時は次のパイロンとその次のパイロンの中間を見る

こういう事で視線は作れるのかなあ・・・。

 

 

悩んだり、携帯いじったり(コラ、なかなか思うことまではできてないが、試行錯誤してますー。

今日の闇、doubleとかとか

さて、光が丘の反動からせっかくの月曜休みを引き籠もって終了させたよorz

まあウィールを使い古しのLookaに戻りしたり

フレーム位置ずれ対策をしてたり。

 

ズレ対策は

絨毯とかの滑り止めのマットを切り出してみた。

トルクかけると潰れてずれなくなるといいなと。

 

で、結果は・・・。

 

ずれたよーーー(-_-)

 

一度締め直したが、またずれたら、ロックタイトでネジもう固めてやるか・・・。

 

 

さて、ブーツの感触は悪くないね。

光が丘で左の小指外が当たって痛かったのも大丈夫そう。

エッジの入りも悪くないかな。

うん、インソールの加工も良かったし、慣れてきたのもあるかな。

 

 

さー

80でワンフット左右前後。

特にフロントで4番意識、one heelでやりたいエッジの入れ方を意識してた

 

抜き、両足交互の    
toeで残して交互の    
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab、ちょこちょこ跳ばさないで地面を滑らすイメージで

wiper、4番でしっかり滑らすように

 

 

double、苦手側を必死に克服。

得意側やって考えて苦手側やってなにが違うか考えて、踏めない理由だよね。

 

先行足はインエッジで踏んでから抜く

後行足はしっかりパイロン挟んでクロス、アウトエッジで踏んで抜く

 

どーも先行足のインエッジができてなかったっぽい。

繰り返しやって安定してできるようにならなくちゃ

 

両面できると当然ターン入れて繋ぎたい。

右先行なら、体の後に置く先行足を右にcrazyさせて(トウレイくんは空中でcrazyの軌道で動かしてる)

しっかり後行足で踏み込んで弧を描かせてターン

 

 

まーくんがやってた50の入りで体を左右に振り出すのを真似てみたり、動画まだ入れてなかったけど今見るとあってたな。

先行足より後行足toeのパイロンに対する軌道を意識が重要かな

 

 

その後は

この最初の80のほんとの入りのところ、33秒ぐらいからのスライド2回を真似てみた。

派手な割にリスクないスライドだなあとか。

 

 

その後はクレイジーバイシコー

荷重の踏み替え意識しながらtoe toeでクレイジーバイシコーやったり。

 

 

 

光が丘で買ったウィールとミニパイロンの宅配便があるので、早めに撤収でした。

2011年5月16日月曜日

光が丘カップ

無茶無茶暑かったですわ、日向は無理、木陰に入ると気持ちよいのでかなーり避難してました。

 

そして風が強い、テントが吹っ飛びそうなほど。

トリスラは途中からコーン2個重ねに。

頂上側から下へ向かって風が吹いているので、下りきって戻ろうとすると折り返しで煽られて止まります・・・。

それとなにかに反応して鼻水と涙が・・・、ポケットティッシュいっぱい持って行ったのにこの日だけで使い切ったよ・・・。

 

午前中はひたすらダラダラしゃべったり、たまーにちょっと滑ったりぐらい。

 

トリスラに関してはちょろ見ぐらいかなー。

光が丘なスタイル、エアーの新横、FSS、高速無茶部門の4系統だったのかなあ、すいませんしっかり見れたわけじゃないのだけど。

やっぱり審査員の配点が安定しているのは光が丘スタイルかな、印象通り。

他はすごく配点がばらつくなあ、評価に慣れてない感じ、というか同列に比較できないんだよなあ。

自分の中ではまーくんがすごすぎた、やってることが世界レベル。

にゃほちゃんもなんか良かったなあ。

 

 

お昼休憩にFSSは全面練習になるのでかなり早めにお昼は済ませておきました、ギリで食べるとすぐ動くときついし、この辺の段取り具合はわかってきたなあ。

ただまー、時間的にはけっこう遅れていってる感じだったのでかなーりまったりやってましたわ。

 

んーで本番っと。

ちなみにー、まーくん後ですおれ(T_T)

 

今回は出番まではかなーり緊張はなくダラダラできたんだけど。

その場立つとだめねorz

うわ、緊張、足ガク。

 

 

最初の80,120はまあ無難に。

ただ、50の途中でバランス崩して、その後はルーチン吹っ飛び・・・・、おれどっち行ってんのよ状態、

自分で構成した見せ場区間全飛ばしorz

半泣きでラスト80でしたよ。

 

思いもよらないところで体制崩れるのよなあ。

そしてスピン系は力むし、入りから崩れてるし。

 

あと音楽まったく聴けないのなあ。

今回も音合わせはしなかった、というか最初のところもやめちゃったのですが。

うーん実際合わせるようにしても本番に聴けるのかなおれ。

みんな合わせてきてるんだよなあ。

 

毎年光が丘って酷いことになる、うんうん。

 

 

でもねー、以前と比べて良かったことなんだったんだろう、って考えたら。

ここに来て、お喋りしてくれる方がほんと増えたなあって。

 

 

さて、一年なんてあっという間、焦りつつ丁寧に地味に練習してかなきゃ。

 

 

 

んー、なんにもまとまらない文章だなあ。

書きたいこといっぱいあるはずなのに-。

2011年5月14日土曜日

東京遠征、光が丘

いつもどーり朝5時起き。

ひかりで東京、新宿、光が丘の経路でした。

 

10時頃には光が丘公園着。

 

あれ?、すでにスラロームエリア囲われてる??

あれ?、みんな移動してく、待ってぇぇ。

 

どーも警察さんのイベントでいつものエリアが使えないようである・・・。

ただ設営まで大丈夫ということでお昼ぐらいまで滑らせてもらった。

 

あ、そうそう、一週間ぶりのKSJは・・・重い、足上がらねえよorz

午前中は完全リハビリでした。

 

お昼食べに行って、ダラダラして、してたらイワモトさん発見したりw

 

 

そうそう、まーくんがすさまじくなってますね、一人次元が違ってますわ(+_+)

 

 

 

少しの間、脇にレーンを引いてましたが、同じタイルなのに傾斜とグリップ感が違ってだめだった。

 

 

イベントが終わって移動。

途中雨がぽつり、ええ!?、ただーその程度で最後まで大丈夫でした。

 

doubleの向き入れ替わりを教えてもらったり

double先行足が後ろから前に行く時にcrazyさせて体を入れ替える、double両面やれないと。

 

中級コンボのラストのバックワンフットを先行足nowiperにしたり、nelson前にdoubleの入れ替えの要領で入れ替えてnelsonして後行足nowiperとか

 

先行足のみオープンターンから円を小さくしてheel sevenしたり、踵内側の点で乗って回る感覚わかりやすいかな

 

先行足のheel nowiperが意外とありだったり、横向いちゃったone heel、やべ戻れな、感じw

 

クローズターンネタ、んー覚え切れてない。

 

などなどーあとはあとは・・・、んあー。

 

 

いろいろやり過ぎて、足終わた・・・・。

 

 

あ、イワモトさんのharimau履かせてもらった、やっぱソールも横剛性もいいなあ。

ksjに比べてheelがすげーやりやすそうだ。

ソールの土踏まずの上がり感もほとんどなし、んーいいわあ。

軽いしねー、うんうん。

 

 

さてー寝る-。

明日は気楽に・・・、やりたいよー、来年への練習だよ>おれ

もやーっと

自分の今やってることの延長線上に、目指してるスタイルはないんじゃないかと。

少し角度がずれてるんだよな。

 

なんとなくでこのままやっちゃうと、ズレの距離がどんどん広がる気がする。

 

 

いろいろ動画見てた。

 

KSJ。

 

 

初めて見る方ですが、めちゃすげえレベル

 

 

今の自分を見てるような方、スタイルそっくり、レベルも同じぐらいだなあ

なにか得られるんじゃないかと、気になる、どうしたらここから抜け出せるのか。

 

 

やってることかなりめちゃくちゃだし、ヨーロッパしちゃってるし、レベルもいまいち、でもフォームというか体の使い方がいい。

フォームの良さとレベルはけっして同じものではないのだなあ。

 

 

 

さて、明日明後日は東京、光が丘カップ。

気持ちはもやっとしちゃってるんですがね。

2011年5月11日水曜日

大切な一年

アジア系の最近の方の滑りを見てて思うのだけど

 

自分も含めて日本でFSSをやっている人は、なにか大切な一年を通過していない気がする。

 

陶励君とか除いてねー。

 

 

台湾の方の動画が上がってきてますね。

んーと詳しくは知らないのだけどこの二人とかってスケート歴自分とそれほど変わらないんじゃないかな?王聖文さんはそれでもおれよりは長いのかな?

彼らにKSJら韓国勢の天才と練習、歴の厚さは感じないのだけど、なんていうのか、真面目さ、正しいことを正しく練習しているのが伝わってくる気がする。

真面目すぎてアクはないけどね。

 

たぶん、一年程度なんじゃないかな、大切なことを練習している期間って。

 

2011年5月8日日曜日

日曜緑が浜

暑い暑い、でもまーさわやかな風があったのでまだなんとかなったかな。

 

フレームのずれはよくないですねえ、また今日もずれちゃってた。

とりあえず紙ヤスリを裏表逆にしてヤスリ面をフレーム側にしてみた。

 

sugiyanさん来られたので連休中の話などをー。

 

さて

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab

wiper

 

モデル歩き

バックモデル歩きw、みたいなのをなんとやくやってみたり、イメージはback pushの交互振り向きで歩いていく感じ?

 

double、相変わらず左先行苦手、踏めてないっぽい。

向きを変えるにはdouble crazyで切り返す、そもそもdoubleはdoubleじゃないっぽいのだそうだが・・。

 

クレイジーバイシコー

crazy

toe toe クレイジーバイシコー、ちょっとできるようになったかー

toe toe crazy

 

heel heel nelson、前足ベタにしたりしてもできそうにない、軸足がheelじゃあ漕げないのよなあ

 

toe toe volte 、まだまだな安定度

 

toe toe double crazy いまいちー

 

one heel、ちっとはましになったかなー

one toe、いまいちー

 

 

80で中級コンボ改

KSJの2007のコピー。

韓国選抜の

組んだルーチン。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ。

組んだルーチン

 

 

目線を指摘してもらったので意識してみる。

動画見返していても目線わかんないのだよね、たしかにダメだ。

 

 

お疲れ様でしたー。

土曜緑が浜

体調いまいちながら、2時頃到着。

うん喉が痛いですよ、そして未だに疲れが取れてません。

 

暑いんですが、風は気持ちよかったですね。

 

 

さて最初はフレーム位置に悩む。

とりあえずフレーム位置は前までの位置ぐらいにしてたのだけど、いまいち。

 

いろいろいじって、つま先踵ともセンターになりました、やった(^o^)

アウト側に入れたインソールがかなり効いてます。

 

足を地面に押しつけた時にアウトに力が逃げる感じがなくなりました。

こうじゃないと踏めないのよな。

 

でもエッジ感はいいのだけどフレーム位置そのものはずれちゃってるので違和感満々。

これで慣れよう、好きな感覚だし。

 

あ、インソールが厚くなる分足の痛みは出やすいかな、適度にへたり待ちかな。

 

 

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の       
toeで残して交互の       
フロントクロスからのワンフット交互の

 

50でcrab、ケイトくんの動きとは違うなあ

wiper

 

モデル歩き、後ろ足荷重意識

後ろ足荷重のターンしていくのやったり、シンプルにできてない、ぐちゃぐちゃしてるなあ

 

double左右、右先行は大丈夫そうだけど、左がだめだ。

これも動画撮ってどんな感じなのか確認しないとだな。

 

クレイジーバイシコー、crazyを意識しつつ

crazy、左先行はましだけど、右先行が残念状態、toe toeでのクローズがだめなんだよなあ

 

toe toe クレイジーバイシコー、うまくできず

toe toe crazy パイロンあるとちーっともできません

 

nelson左右

front nelson なのかな、ネコバタしちゃわないのってどういうことかなって考えながら

 

heel heel nelson、むずいっす

 

toe toe volte 苦労してなんとか回せるようになった、パイロンではまだまだ遠そう

toe toe screwとvolteはそっくりだなーとか、でtoe sevenにもそっくりなわけだよね

 

 

one heel、乗り位置変わってまったくできず

one toe、こっちもだめっぽー

 

move heel seven

move toe seven

ちっとも乗れません、ま、踏み切りでフリーレッグ側蹴り出さないように注意はした

 

 

その後は後ろ足に乗る意識でルーチン

後ろ足はどっちどっちって考えながらですねーw

 

80で中級コンボ改

KSJの2007のコピー。

韓国選抜の

組んだルーチン。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ。

組んだルーチン

 

 

なかなかぐったりしてしまって早めに撤収。

体力の底が浅いです。

 

大丈夫だと思うので明日も緑が浜なはず。

2011年5月7日土曜日

KSJ2ブーツいろいろいじった

遠征中出たいろいろな不満解消のためにいろいろKSJいじってみた

 

最初はフレームがずれちゃう対策。

フレームとマウントの間に紙ヤスリを挟むといいよと聞いたのでやってみた。

 

こんな感じに紙ヤスリカット。

ã��ã�¬ã�¼ã� ã��ã�¦ã�³ã��ç�¨ã�«ç´�ã��ã��ã��ã��å��ã��å�ºã��ã�¦ã... on Twitpic

 

どちらがいいのか悩んだけどヤスリ面をマウント側にしてみた、逆がいいのかな?

�������������������
�... on Twitpic

 

 

続いて

フレームがアウトに倒れる対策

フレームアウトに寄せてもあまり改善しなかったんだよね。

 

100均の薄くて堅めなインソールを半分に切ってインソールのアウト側に貼り付け。

これで足裏がイン側に落ちるので改善するかなと。

100å��ã�¤ã�³ã�½ã�¼ã�«ã��å��å��ã�«å��ã�£ã�¦ã�¿ã��ã��äº�é��ã�¤ã... on Twitpic

 

 

次ー

つま先に詰め物した。

今回は右足のみ、右足ちょこっと長さ短いのですよね。

toe toe系の動きやると少しつま先によってしまう感じあるの。

ほんのちょっとなのであんまり意味ないかもだけど。

 

あ、詰め物は100均の片面テープになってる滑り止めを切って貼り付け。

3日目、光が丘

3日目は再度光が丘へ。

またも天気が微妙・・・・。

なんとか持ちこたえたのでよしです、寒かったですがねー。

 

ウィールも戻してFreewaveに。

路面もなんだかちょっと慣れてきたのかな、継ぎ目意外はあんまり気にしなかったですね。

 

 

 

今回見てたのはsan.to.seaくんだなあ。

森と木さんも大注目でした。

 

みんな難しい繋ぎをやってて、自分もやってきてたのだけど。

これでいいのかな、誤魔化してるんじゃないのか、誤魔化し方がうまくなってるんじゃないのか。

ずっと越えられない感があったんだよね。

 

それがsan.to.seaくんを見てたら、これだなあーって。

ひたすら左右すべて同じ形で正確に崩れずに。

toe toe 、heel heelなどなど2輪で正確に上から下までつくる。

toe toe crazyとかheel heel nelsonとか。

 

どれもできない。

 

ひたすらコツコツやるしかできないこと。

 

 

スケートの技術がピラミッドのようになってたとしたら、自分はそれを端折って鉛筆のように垂直に伸ばして行っちゃってたよなあと。

そのおかげで人前でもある程度滑れるようにはなってはいるわけだけど、そのある程度から先がほんとうに進み方がわからなくなっちゃってた。

 

以前土台を広げようと考えた時期もあったけど、実際のところなにをしていいのかわからなかった。

 

そしてsun.to.seaくんのやってることはまさに土台だなと、ようやく気がつけたなあ。

 

 

あ、ケイトくんもよいなあ。

切れ味が抜群だわ。

跳ねないcrabいいなあ、ほんの少しつま先荷重しっぱなしに見える。

 

 

さて、3日間滑って滑ってあっという間でした。

たくさんの方にお会いできました、お話しできました、お世話になりましたm(_ _)m

 

ではまた来週ww

2011年5月6日金曜日

飯能HSP2011

関東遠征二日目

鶴ヶ島のホテルからトレノさんに送って頂きました、助かりましたー。

 

道中は住宅と畑、うーん豊橋と変わらないですねー

 

もうすっかり会場は作られてました。

全面の体育館は広いですね。

片面に発表会用の3レーンともう片面が練習レーン4,5本とスペース、長手方向にスピードスラ2レーン、中心線ぐらいが荷物などのスペースですね。

自販機はあるけど、食べ物はないのでしっかり買い込み必須です。

 

今回ウィールはhyperのcreateに付け替えました。

すっぽ抜けることはなかったかな。

逆に4輪ゴリゴリするベタのnowiperとかはやりにくかったかな、180°回したつもりが30°ぐらい足らない感じ、ヌルッと摩擦してる感じ。

 

あとはけっこうたわむ、派手に跳ぶと着地とかすげー沈みますわ。

一輪してるぐらいだとほとんど気にならないですがね。

 

全般ルーチン系はやりやすいかな。

一輪も当然やりやすい。

 

ただ、やはり最初の80の終わりに入れてた先行足のベタnowiperができなかったですねえ。

 

 

トウレイくんも言ってましたがKSJのブーツのマウント具合はアウトに倒れやすくあまりよくないと、自分もその感覚なんですよねえ。

フレーム位置をアウトに寄せてもいまいちなんです、角度がいまいちな感じ。

 

そうそう、森と木さんのharimau、いいですね。

カフのカーボンに切れ目が入っててしっかり前後動するし、すげー軽いし。

classicと比べてかなり進化してるみたいです。

 

 

さてー、FSS発表会。

の前の練習はやっぱりみんな黙々。

自分も必死に感覚合わせていました。

あとは、各レーンの一歩目確認、一歩目入れば後は自動再生してくれると信じてw

 

さてさて本番。

すいません、前後あまり記憶がww

 

最初の80で入りはできたのに、”唯一”音を合わせるはずのところで外して、かつルーチンをそっから吹っ飛びorz、その後強引に誤魔化し・・・、折り返しで修正するも、ラストのベタnowiperできず。

心配してた120はなんとかなった、まーほんとはうまくいけばラストのジャンプ2度目の音合わせれるかとーになるはずだったけど。

50、唯一なネタなところ、いやなんかやった瞬間盛り上がってくれてよかった(^o^)、たぶん自分が発表してて、初めて感じた感覚だなあ。

でもね、もっとしっかり見せ場は止めなきゃなんだよね、びびるなよ>バカたれおれ

次の80ははすっかりルーチン吹っ飛びてきとー、あーあ、sevenもやっぱさっぱりまわらんかった。

 

終わった後はいつもの胃がよじれるモードorz、復活まで時間かかったわ。

 

 

そして、トウレイくん、やっぱ役者が違うなあ。

 

 

その後はスピードスラ。

あっさり負けて終了。

うん、やっぱ速く滑るの苦手やわ。

ここでもトウレイくんのフォーム好きやなあ、一人だけslalom heros of koreanの中の風景なんだよなあ。

 

sevenさんとcrabをやったり。

横浜のeriちゃんとスリーターンとかフロントクロスからのワンフットをやったり、なんか適当な自己紹介だったのでここ見つけられたかな?(^^;)

 

 

パーティータイムだっけか?はなんか楽しく滑れましたね。

みんなの前で一人とかjamとかで順番に一本ずつ滑ってる感じ。

今回は目立ちたがり屋が多かったのかなw

バトル形式だとガチになってしまいますが、ワイワイやってるだけってのもいいですね。

 

 

その後数人呼ばれて、もっかい発表会ネタをやることに・・・、その数人に入っていたよ-。

気ー抜けてるよー、ルーチン飛んだままだよー。

 

ま、どうあれww

 

 

そうだ、賞をスラロームで初めて頂きました。

えっとね、うんうれしいです。

まだまだ、まだまだ、なのはわかってるんですけど。

 

 

みなさんおつかれさまでしたー。

運営のみなさんご苦労様でした。

楽しかったです。

 

 

その後もう一泊することになってしまいましたww

しかーも泊めていただけることに。

るびーさんに送って頂き、感謝ですー。

 

夜中まで呑んでスケート話。

いやはやww

 

バーンて寝ました。

2011年5月3日火曜日

GW関東遠征、光が丘

朝一のひかりで東京へ。

指定とってなかったので座れるかなと心配してたけど、余裕でした(^o^)

 

光が丘へ行く時はいつもは品川から乗り換えなのだけど、今回初めて東京駅経由で行ってみた。

東京駅止まりなので何割か余分に安心して寝れますね。

中央線青梅で新宿へ出て、そこから大江戸線で光が丘へ。

 

10時には到着、でもーどんより。

 

twitterではよくおしゃべりしてたトレノさんとお会いしましたー。

 

ただーFSSな方々はみな稲北行ってるので、パイロンすらなっし(^^;)

けいちゃんさん来られてなんとかなりましたがー。

 

さて、光が丘いつもながら嫌な路面です。

アスファルトの時より1mmぐらい入らない感じ?

でもなんとなく食いついてる。

4輪でゴリゴリしようとしても1mmぐらい余分に押しつけちゃってる感じなので引っかかる引っかかる。

FreeWaveウィールなので食わないはずなのに引っかかるのよなあ。

 

その辺慣れてきても今度は傾斜が・・・。

行きすぎるし、上って来れないしorz

 

まあ段々とは慣れていきますがねえ・・。

 

あー、one toeが80で初めて20個貫通したー、下り坂参考記録ですがww

 

hiroginさんにsevenについて教えてもらいました。

入りは軸足オープンターンにならないように。

フリーレッグ側の地面の蹴り出しはあまりしなくていい、ベタsevenのイメージはなくす。

先行足だけでトータルクロスをするイメージにする。

こうするとフリーレッグの位置もsevenになって決まる。

その場sevenはこれでOK

moveするならフリーレッグの離し加減を調整してコントロール。

 

その場toe sevenはなんかいー感じにできたなー。

move感はまだまだっぽい。

 

練習としてはフロントから直接入るsevenがよいそうな。

 

 

ぐりさんらが到着しました、雨がぁ・・・・(T_T)

加平行こうかどうしようか、でも道が混んでるので断念。

hiroginさん、ぐりさんとでファミレスでsk8話してましたー。

 

 

では明日は飯能HSPですよー、寝坊しちゃだめよ>おれ

2011年5月1日日曜日

刈谷

ん?昨日の緑が浜は金曜じゃないか・・初日から曜日感覚失ってるやん。

 

というわけで土曜は刈谷行って来ました。

道路混んでたわ-、いつも1時間半ぐらいなのに2時間ぐらいかかったかなあ。

そして刈谷着いても駐車場がない、一番離れた大駐車場?もいっぱい、さまよいましたわ(-_-)

 

ぐりさん、バラさんとヤナギさん、龍希さんおられましたー。

 

roxy comboを教えてもらったり。

FSSの初期にぐりさんに動画いただいたのにちーっとも練習してなかったのよなー。

古い動き区間苦手やわー&YJSのジャンプがしかも逆足できつかった

 

sevenやったりー。

moveしろーで動いていけたら苦労しないのにのに(^_^;)

上半身と足の向きを揃えて回す。

跳んじゃわないように。

それほど蹴り出さない。

 

韓国選抜のやつをぐりさんとJAMしてみたり。

すいません、レーン内に他の人いるの超苦手・・・。

復路途中からてきとーなのでだめっすねえ。

この辺もちゃんとやらねばだなー。

 

wiper教えてもらったり。

右足軸足で右足前に出したら腰は左後へ回してフリーレッグを後へkorean jumpっぽく振り出す。

 

でもwiper腰がいてーです。

二人して腰がいてーって中止(;´_`;)

 

 

その後はKTBのprofileの最初のやつ教えてもらいました。

これの19秒ぐらいからのやつ

 

往路最初の跳ねるのが苦手、逆足なのよなあ。

往路ラストのスライドもうまくできなかったけど、後になる足をしっかり背中側へ入れてやるとよくなった。

 

復路後半がないってことで探してて見つけたよー

これの30秒ぐらいからの

 

アングル違いならAsian roller skating championship man 3rd これかなあ

 

 

あーあと腕の使い方について。

手の甲は内側へ捻っておくとな。

 

で今いろいろ動画見てて、nowiperだったりとか、腕を伸ばしきって使う時には手の甲はしっかり内側向かせてるように見える。

 

 

てわけでおつかれさまでした-。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...