2011年4月10日日曜日

名古屋の戸田川緑地行って来ましたー

sugiyanさんと一緒にゴーでした。

 

豊橋から高速で1時間40分ぐらい?

高速降りてからほぼ一本道で行けるので良いですね。

 

ただ公園でかいですね、先に近くになる駐車場教えてもらってたので助かりました。

 

 

最初は以前からパイロンを置いていた公園の隅のところに行ったのですが、みなさんスケート場に行かれると言うことでそちらへ移動。

 

いやいや、路面めちゃめちゃいいです、再舗装されたばっか。

ものすごくきめの細かいアスファルト。

ベスト路面の一つですね。

����� on Twitpic

 

レンタルブーツもあって、すごい人でした。

ただし、ここでパイロンが置けるのは16時半から、レンタルブーツが終わるのがその時間なのだそうです。

たしかにあれだけ人がいると、気をつけないと危ないぐらい。

愛知にもこんな良いところあるんですねえ。

 

 

この路面だと一輪とか二輪とかひたすらやりやすいですねえ。

toeとかheelのnowiperできちゃいそうな感じもあるほど。

初めて後行足のtoe nowiperやってみたりしちゃえましたわ。

 

ここんところまったくやってなかったscrewもなんかぐるぐる回った、あり?どうやって止めようってぐらい・・、でもmoveはしないなあ、ちゃんと理解してやらないとな。

 

ぐりさんから50でTストップからトータルクロスっぽいターンからcrabへ入るのを教えてもらったり

 

あとはこの20秒ぐらいからのYJSのルーチン教えてもらったり。

最初の入りの辺りが独特で表現しにくい・・。

 

 

まー無茶して転けても真っ直ぐ落ちるだけなら手のひらにアスファルトの痕つかないし、いいねー。

 

あ、ウィールけっこうバリバリ減りますね、ヤスリですわ。

 

 

ああ、ちなみにガツガツより、わいわい、わいわい、わいわいww、でした。

 

お邪魔しました-、またよろしくですー。

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...