2010年9月5日日曜日

今日の緑が浜

風があって意外といい感じ。

若干曇ってて日も強くないし。

 

まー汗だくだくは変わらずですが、ぽたぽたですわ。

 

80でスネーク、ワンフット、左右&前後。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

50でchap chap。

crab、ちょっとは修正できてきたかなあ

chap chap to crab。

 

右足one heel、うーん漕ぐんだけど続かない。

右one toe、進歩なし、やり方変えないとかもなあ

左足back one toe、いまいち。

右足back heel、センターに乗れるようになろうとしてみたり。

 

一輪スピン練右足heel、toe。

sun.to.seaさんに言われて回転系共通なんじゃと、やってみた。

move heel seven、ヒールだとオープンターンの感覚でいいのかも??

move toe seven、トゥだとクローズターンの感覚??

この感覚だとまったく新しいことを必死でやるというより、できてるものの一部分だけ違う、という感じでできますね。

軸や上半身の作り方は安定してできるので、一回転目が安定してできます。

二回転目へもやはり入り易い感じに。

 

 

80で中級コンボ改、中級コンボからのヒールトゥストップの踏み替えの。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

 

80でKSJの2007のコピー。

韓国選抜のデモのコピー。

KSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

 

50でKSJの2006のコピー。

 

80でトウレイくんの光が丘のscrewのやつ。

screwはクローズターンの感覚で、トゥトゥにして組んで、各足の進行方向が逆なんだね。

右手がしっかり振れてないのでがんばって修正したり。

たまーに一回転より回った。

うまくmoveしていけてるのかはわかんね。

 

 

50でトウレイ君のASPOの闇練でやってたやつのコピー。

往路中間の抜きができない。

その後への繋がりも苦手だ。

 

 

ということでちょこちょことは抜き練をやってたが、さっぱり進歩なし、はぁ。

 

 

うっぷん晴らしに80で0908のmunobalのcomboのやつ、KSJのやつをコピーやる。

往路はそれっぽくなった。

まだまだ完成度低いがねえ。

 

80のこれ系はわりとなんちゃってコピーは早くなったんだよなあ。

 

 

2時間半ほどで体力終了してしまった。

もうちょっと頑張りたかったんだけどな。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...