2010年9月19日日曜日

今日の緑が浜、フォーム修正とか

涼しいかなーと思ったらまだまだあっちぃね、ぶっ倒れそうな感じはなくなったけどさ。

 

世間は3連休初日なのか、BBQたくさんいました、釣りも増えてきたね。

 

80でスネーク、ワンフット、左右&前後。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

50でchap chap。

crab

chap chap to crab。

 

 

右足one heel、たまーに7,8個行った、たまーになんだよなあ。

右one toe、進歩なし

左足back one toe

右足back one toe

右足back heel

 

一輪系行き詰まり感たっぷり。

 

一輪スピン練右足heel、toe

move heel seven、move toe seven

 

 

抜き。

両足交互の、もうちょいな感じかなあ

toeで残して交互の、いまいちになった。

 

 

ルーチン系を動画撮りしてみる。

 

80で中級コンボ改、中級コンボからのヒールトゥストップ。

KSJの2007のコピー。

韓国選抜のデモの。

KSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

Guo Fangのアジアチャンピオンシップのやつ。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ。

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

KSJのMUNOBALのやつ。

 

どれもねえ、腕を振りすぎ。

特に50は酷い、かっこ悪い。

 

後半は必死に腕の動きを押さえていってみた、いくらかましになったかなあ。

そして右腕の使い方が変だ。

 

ダメなのを反復練習してちゃあだめだね、正しいことを練習しないと。

 

眠たいのでこんなところで。

動画はまた明日アップするかな。

明日は静岡の吉田公園です。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...