2010年9月10日金曜日

今日の闇

今日はお休みしようかと思ったらsugiyanさん来られるってことで、せっかくだしって闇練。

ちょっと怠けようと思った時に仲間がやるってありがたいです。

一人でガツガツも良いんだけど、めちゃくちゃ寂しいのです。

 

日曜日は名古屋のチャリさんのところへ滑りに行く予定になりました。

 

 

さて、

4コーンでなにかネタをってことで。

頭ひねってGuo Fangのアジアチャンピオンシップのやつの逆振り向きのバックスネークからのクローズターンジャンプやってみたり。

 

80でスネーク、ワンフット、左右&前後。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

50でchap chap。

crab、うーん一時の感覚にはなかなか戻らないな。

chap chap to crab。

 

 

右足one heel、進歩なし

右one toe、ひっかかって進まん、乗り位置違うなあ。

左足back one toe、踵の上がりは低いけど漕げてる感じ。

右足back one toe、まーだまださっぱり。

右足back heel、進歩なし。

 

一輪スピン練右足heel、toe、これでも2回転目行くようになってきた。

move heel seven、move toe seven、2回転目からムーブできないんだよなあ、漕ぎタイミング、重心合ってないか。

 

 

抜き。

両足交互の、なんかだめっぽい。

toeで残して交互の、うーん??

なんか変な感じでいまいち。

 

 

80で中級コンボ改、中級コンボからのヒールトゥストップの踏み替えの。

80でKSJの2007のコピー、ベタ足sevenが回るようになった。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップの

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

 

80でKSJのアジアチャンピオンシップのやつ、空中2段変身を重点に。

 

50でKSJの2006のコピー、だいぶ忘れてきてる。

 

80で0908のKSJのmunobalのやつやったり。

sugiyanさんに教えていたのが自分も忘れてたけどこれの入りだったり。

 

 

お疲れ様でしたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...