2010年8月23日月曜日

恵那クリスタルパーク インラインフェスティバル行って来ました

わるがもさん、sugiyanさん、MICHAELさんと合流してみんなで恵那へ。

豊橋から2時間20分ぐらい?かな。

 

 

路面濡れてたんだけど、かんかん照り、あちぃ。

すぐに乾いていったみたい。

 

受付しててびっくり、一番の参加申し込みだったので発表会は逆順なのでラストですって。

うー、締めれませんよおれー(>_<)

 

ひとまずPALOTORAさんでウィール購入。

FreeWave2セット、Looka2セット買っときました。

MICHAELさんはSEBAのFR買っちゃってました(^o^)

 

さてー、発表会

hiroginさんやチバケンさんが150出ててびっくり。

 

FSSはチバケンさんがやっぱすげーです、そしてRyuyaがキレ増してました。

 

自分の

 

80で韓国デモのやつ

120でふとっちょさんのちょっとパクったやつ

50はKSJのMUNOBALのやつのcrazy legsを抜いたの。

80でKSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

 

heel sevenの乗り位置が緊張で完全にずれてます、どこ乗ってるやら状態。

120はまーったく決まってなかったのでだめだめだねえ。

 

そして今の速度では1分30秒で4本入れるのはきついなあ。

 

今回は音楽にもまったく合わせれてないし。

 

 

お昼からは・・・屋内でまったり。

いや暑くて外でれる状態じゃない。

てらパパからアイス頂いて(2個も)回復。

 

後半がんばってましたー。

チバケンさんの練習スタイルが、動画コピーをする時はパートに分けて練習することが多いと言うことでした、そして動画プレイヤーを見ながらでわないそうです。

 

toe toeのspecialやってたりとかー、あとなんだっけ。

 

 

んでバトル。

1回戦は1レーンでなんかやるとな。

みんな80やってるんでおれは50やっときました。

KSJの2006のやつかな、後半なんとなく先行足のwiperやってみた、で転けたw

 

2回戦はサイコロ2回振っての目の数のパイロンをもらえるってルール。

で4個・・・・・。

ネタなしー。

せめて6個ぐらい欲しかった。

ここまで敗退。

 

気楽に楽しめました。

 

 

そんなこんなでお会いした方々ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...