2010年8月10日火曜日

iPhoneで動画のスロー再生とコマ送り

iPhoneネタなんで、これやってみましたのなんだけど、需要はこっちの方があるはずなので。

 

iPhoneに関してはスロー再生もコマ送りもできないと聞いてたので諦めてたんだけど、できたよ。

 

youtubeに関してはiPhone標準のやつ、google製のwebのiPhone用でも同じ。

  1. 再生
  2. スロー再生したいところで一時停止
  3. 早送りボタン長押し

これでスロー再生になる。

巻き戻りもOK.

 

 

で、カメラロール内の再生プレイヤーではできない。

そこでiPhone4限定だけどiMovieで読み込ませれば、コマ送り、スローっぽくできる。

 

 

ビデオカメラだとその場で確認しながらとかはやりにくかったけど、iPhoneでなら画面でかいしありだなあ。

 

 

小ネタだけどスケーターさんにはいいんじゃないっすかね?

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...