2010年6月23日水曜日

今日の闇、繋げてみたり

蒸し暑い、風もない、動いてるとオーバーヒートする。

 

とらんぷさん、MICHAELさん来られました。

 

80でスネーク、ワンフット、左右&前後。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

80で中級コンボ、改はなんかできなくなった。

BASIC COMBO.

KSJの2007のコピー。

 

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥーストップ。

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

 

KSJの2006のコピー。

動きを忘れてきてるので、動画見つつ修正。

大会用にどう組み立てようか。

 

 

80でfootspin、一発目跳んだ後のエッジ入れての溜め具合ができないなあ。

footspinからのtoe seven。

back crazyからのheel seven、エッジ入れやすいような気がする。

toe chikinlegはさっぱり。

toe toe spinはいまいちー。

 

 

80で韓国デモのコピー、変身まで。

まあ繋がるようにはなった。

 

でこの韓国デモから、トウレイ君の光が丘の入りの変身、パイロン外でcrazyしてswanのやつを繋げてルーチンにしてみたり。

中間のところがちょっと変身繰り返してる感じになっちゃうかなあ。

そしてfootspinへ入りにくい。

 

 

なーんてやってたら暑くて暑くてダウン。

お疲れ様でしたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...