2009年7月20日月曜日

今日の闇

50cmでpush。

  • 両腕を上げ広げる。
  • 左右への腕の振り。
  • コーン横へしっかり抜ける。
  • 先行させた足をしっかり止める。

を意識して。

 

フロントクロスからワンフット

  • クロスしてる態勢で後行足を上げる
  • ワンフットになった足を広げる時に踏み込んで漕ぐ。
  • この漕ぎタイミングをしっかり、ワンフットになっても同じ漕ぎタイミング。
  • 上半身は足の組替えをしてもブラさない。

 

右足はなんかわかったが左足はまだだめだ。

 

 

rekilのフロントのスイッチ。

  • 右足であれば上のクロスの漕ぎタイミングと同じでクロスを左から右へ広げるやつのタイミングで漕ぐ
  • 漕いだら右手を少し後ろへ引いて左手は少し前へ。
  • すると体は勝手に回る。

 

 

しばらくはこのpush、フロントクロスからのワンフットとrekil の3セットを基本にかなあ。

これにバックの動きを混ぜるとまた難しくなるな。

ちょっとできてきたら、nelson backとcrabですな。

 

途中途中でフレームの位置を調整。

またもかなりアウト寄りに。

しばらく試行錯誤。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...