ひたすらzhan haoのコピー
足がどこ通ってるかじゃなくて、フォームや雰囲気をコピーしたいんだよね。
そこになにかあるんじゃと。
後半いい加減。
先行足をアウトエッジで突っ込む動作が多いんだけど、突っ込んだ先行足を逆の踏み込みをして戻してやるとだらーと行っちゃわなくていいかなと。
これは他の形でも使えそうな気がする。
toe rekilかな?のフロントからバックへ返す瞬間はフリーレッグを軸足に寄せて股閉じておく
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...