2014年5月1日木曜日

水曜闇

昼間雨だったので夕方からー。

でも車が停まってたところは乾いてなかったので50と80ちょこっと置けただけ。

 

前や後ろに進むときに膝が伸びて踏んでるのはどのタイミングだろうっていろいろやってた。

まあ、間違ってたり、変なことやってたりで、わけわからんくなったんだけど・・・。

 

でも、nelsonがしっくりきそうな感じだったのでがんばってた。

元々自分のnelsonは癖があるんですよね、シルエットでnelsonだけ見ると自分だってわかる・・・、良くない意味でわかるの。

 

で、修正してみた

右先行で、

上体前傾

骨盤は右寄せ、頭ではなく上体を左寄せ

先行側右肩下に抑えておく

左足前へ出したアウトエッジの後は体の下へ押し込む

 

という感じかな。

先行側の肩が上がる癖があるよう。

 

うまく今やってることがバックの一輪につながっていくといいけどなあ。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...