2013年10月14日月曜日

土曜高師緑地、日曜緑が浜

会社の行事でみかん刈りに行って若干お腹が痛くなりながら。

緑が浜の予定だったけど、風強すぎなので高師緑地へ変更。

しかし木に囲まれた高師緑地でも赤白パイロンがたまに飛ばされたよ・・・、台風の前後でもここ使うのにどんだけ・・・。

 

んで、路面はいつもどーり、くそ悪い。

今調べたら出来たのは40年以上前なのか・・・、滑ってるところから少し離れた場所なんかアスファルトでなくなりだしてるもんなあ。

 

一輪の練習にはならないのでルーチンやる。

DJHの2013のnamwonの80のやつ

 

でも路面悪すぎてルーチンやってるのどうよって思いだしたのよね。

滑らないから無理に滑らせるために無理に体使ってるようで。

 

で、思い直して一輪やってた。

ここで出来ないのはしょうがない、でもここで少しでも乗れるようにしておけば他に行けばもっとたくさんできるじゃん、という発想で。

 

 

日曜は緑が浜へ。

ハゼ釣りの竿に釣られそうでござる。

といってもお互い邪魔にはならない距離なはずだけどね。

 

少しなにをやろうかって時期に入ってるようでやることがはっきりしないのよねえ。

 

50でtoe wiperとtong tongやってみるが可能性なさげだった・・・。

 

toe sevenはなんか回るようにはなってきた。

heel sevenもtoe sevenと同じ要領で軸足の膝を内に押し込んでおけばなんかある程度回るようである。

あれだけ意識してた肩をあんまり意識してないような?いいのか悪いのか??

 

一輪nowiper、前後つま先踵でやってた。

特にshift側はフロントに返すときに股関節で軸足を捻り入れる感じにしてみてた。

 

あれ?shiftとfake 今まで逆に使ってたかも・・・(^O^;)

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...