2012年9月30日日曜日

土曜天竜川緑地

ぶらりと浜松へー。

わるがもさんと合流して、うどん食って(安くて早くてうま)、天竜川へ。

 

到着、ポツポツ、・・・・・またですかおれ、局地雨やらかしますか??

 

こ、今回はこの程度にしておいてやったぜ(^^;)

 

 

ひさびさ来て思ったけど、路面だいぶいいなあ、緑が浜比。

 

Xジャンプとか、Jターンとか、できませんよーおれ

なんやかんやーやってたー。

 

 

遊んで、back toe footgunやってたら一瞬足上げれた(◎-◎)

そしてフロントよりバックの方が軸足の負担が少ない気がする。

でも足上げる前でも、ちょっとでも引っかかると支えなにもないのよね。

 

 

帰りはでっかい餃子食って腹一杯(若干オーバーw)うまうまでした。

 

おつかれでしたー。

 

 

さて、今やってること少し得られることが減ってきた気がする。

動きそのものも少し納得いかないずれもあるし。

少し練習の比率を変えて広く考えないとダメかな。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...