2012年9月15日土曜日

金曜緑が浜

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で5分ずつ。

one heel

one toe

フロント系が骨盤の位置がわからん、やっぱ軸足側に寄せるのが自分には良いのかなあ

back one heel、なんか1回だけ20個行けた、ヨタヨタ粘ってたら行っちゃったw

back one toe、先は遠い

 

 

toe seven、うーん。

 

 

その後はひたすら

double crazy

heel toe X 左右

crazy 左右

 

 

骨盤周りの集中力が切れると途端にだめになるね、骨盤が後傾しだすんだ。

 

骨盤を前傾させる、他はそれがあってこその形な気がする。

 

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...