2012年3月11日日曜日

日曜緑が浜、アウトエッジの抜きを撮ってみたり

暑かった-、夕方超寒かった-、わけわからんわー。

 

 

ワンフット左右前後。

抜き交互、インエッジの抜きがおかしい、よくわからんくなってるわ。

 

50でcrab、crazy horse, wiper

 

軽くルーチン。

 

50で普通に5分ずつ

one heel

one toe、まったくなし、一個行けないこと多数(T_T)

back one heel

back one toe

 

 

その後は前のアウトエッジでの抜きがどんな感じが撮ってみた。

韓国選抜の80はいまいちそれっぽく見えないのでボツ。

KSJの2006の50.

 

 

んで、この抜きを多用したルーチンを組んでみたり。

 

 

 

でしたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...