2011年7月27日水曜日

今日の闇、nowiper heelとルーチン作ってみたり

ちょっと涼しい?と思ってたら蒸し蒸し、あちいよ、風ないし、あーあ、涼しい夏は過ぎ去ってしまったのか・・・

 

今日は靴下変えてみた。

インソールを変えたので少し薄めのを試したの。

結果は失敗、足の裏が痛くて痛くて断念。

 

sugiyanさん来られました。

すいません、横から後足がーーばっか言ってて、ブームなんです(^◇^;)

 

 

80でワンフット左右前後。

 

抜き、両足交互の          
toeで残して交互の          
フロントクロスからのワンフット交互の

 

 

50でcrab、いろいろ悩みながらだなあ、うーん

 

 

one heel

one toe

 

back toe toeスネーク

back one toe、いまいちかなー

 

back heel toe

back one heel、たまーに乗る

 

 

toe seven、何回かきちっとmoveした、うーんしかしMPがいるなあ

 

 

クレイジーバイシコー

crazy

 

sugiyanさんのバッククロス見ていてバッククロスしてみた

おれは後足乗りのバッククロス

やりながら何かやろっかなーっと思ってheel nowiperやってみた

そしたらできちゃったw

いつもはnelsonからやってたのだけど、率が悪すぎたんだよね、そしてMPがこれもいった、一日に一回入るかどうが

それがバッククロスからだとすげー入り易い、そしてMPがいらない感。

調子こいたら吹っ飛んで肘痛ててだけどw

 

バッククロスから後行足を少しheelにして腕はロック

先行足を外してnowiperへいれる感じ

頭は入りの前は振り向きすぎないように

 

バッククロスでやるネタもと、これの1分ぐらいから

 

 

中級コンボ改

韓国選抜のデモのやつ

 

 

ルーチンをちょいちょいっと作ってみた。

うん、今の後足ネタである程度固めてみた、復路どうしようかー、コピーでもいいんだけどー

 

 

今日は収穫ありーな感じでした

 

おつかれさまでしたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...