2011年3月6日日曜日

土曜緑が浜、わいわいっと

sugiyanさん、わるがもさん来られましたー。

 

クレイジーバイシコーやったり、これの変形のguo fangのやつやったり。

 

double crazy、んー、自分の中ではこれは抜きというか境界線を越える動きだなあ

 

volteをやってると腕の位置が気になる。

 

ランニングインディなくなってた、あう。

 

toe toe spin安定しないのよなー。

 

ベタのnowiper、同じ用にやってるつもりなのに突然できたりできなかったり、なに違うのだろ。そうそう150でやると我慢ですね、ちゃんと形出来てないとできないわ。

 

一輪のspin系は全滅、集中しきらなくてもある程度できるようになりたい。

 

 

なんやかんや、いつもと違うことやるのでみんなでやるのいいっすねえ。

 

 

みんなで晩ご飯食べ行って、だらだらおしゃべりー(^o^)。

おつかれさまでしたぁ。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...