2011年3月30日水曜日

今日の闇

先にウィールローテーションとフレーム位置修正。

フレームはつま先側をブーツのボルト穴の中心のやつとしては目一杯のアウトにしてみた。

これまでと比べてほんのちょっとアウトになっただけなんだけど。

 

まあ案の定今日は乗り位置が安定しなかったわけですけどね。

 

さて

80でワンフット、フリーレッグの置き位置、振り幅、タイミングなど考えながら。

タイミング取りづらかったらfront nelsonで感じをつかんでから、これでもネコバタクロスになっちゃってる気がするorz

 

バックワンフット、左の悪い癖直さないと。

 

50でcrab。

wiper、安定しないなあ。

 

 

80で抜き3種類。

 

 

one toe練のフリーレッグを前に置いてのちょんちょんの。

ちょんちょんやるのが左足苦手、one toeは右足でやるので克服しなければ。

 

 

one toe、安定感なし、たまに良くできたり、一発目から潰れたり。

one heel、フリーレッグ後にしたらまったくダメ状態。

 

back one heel、back one toe、共にフリーレッグで引っ張ることを意識してみるが相変わらず・・。

 

move toe seven、move heel seven、これも共にいい時でもmove せずに、パイロンぐるっと回るようになってしまった。

小さいターンがなくなってしまった。

今意識してるのはフリーレッグをしっかり外へ開きながら股上げ。

 

 

その後は

 

これの1分ぐらいからの80のやつをちょこっとコピーしてみたり。

よくあるパイロンエンドでの戻しなんだけど、アレンジされてるのがいいかなとか思ってやってみた。

でも全然それっぽくならねえ(>_<)

 

 

おつかれさまでしたー。

今日の闇、いまさら基本的なことをやり直してみる

薬飲んでるんだけど、今日は花粉きつい。

ただ、日が落ちてから風が弱くなって花粉の量も減ったのかな、ちょっと楽になった。

仕事が早出なくなったので仕事終わりがその分ちょっと遅くなったので、暗くなってからやるぐらいが丁度良いのかな。

 

さて、いつもやってるワンフットから。

いきなり考える。

フロントワンフットの理想型は

これの2分30秒ぐらいのかなと

 

少しだけ抱え込んだ腕、フリーレッグは軸足の後で横に振る。

右の軸足がパイロンの左にある時はフリーレッグは右へ振る。

体はレーンの中心線上。

 

ぐりさんはバックワンフットについてnelson一歩手前で解説していたけど、フロントワンフットはフロントnelsonってことになるのかな。

 

 

フロントのワンフットでこの形ができてないのだから、一輪のみこの形やろうと思ってもできないわけだ。

右のバックワンフットはきちんとできてて、左ができてない理由もなんかわかった。

 

 

その後はひたすら右のone toe

one toeの前段階の練習として、軸の右足はベタ、フリーレッグ側の左足をtoeだけで右足の前に置く、右へ行きたいなら右へ左足のtoeを地面へタッチさせる感じのをやってた。

軸足とフリーレッグを同じ方向へ動かす練習。

 

つまりtoe sevenとかでインベタで回すには、右軸足なら、フリーレッグの左足は股を開いて左へ股上げさせればいい。

 

 

この考えでmove toe sevenをひたすら。

思うようにはできなかったけど、漕ぎのタイミングと漕ぎ方は分かってきたかも。

小さく回らないと行けない状態で軸が軸足を乗り越えてしまって破綻してるよう。

 

 

 

ひたすら真似て考えてやってた。

いままで練習してた癖がほんと邪魔だなあと思ったりね(^_^;)

2011年3月28日月曜日

できるようにやっちゃダメ

ここのところ詰まってます。

イライラしてまう・・・。

 

昨日は帰ってひたすら動画見てた。

 

 

で今日ふと、

 

できるようにやっちゃダメ

理想型を忠実にやらなきゃ

 

これじゃないかと。

 

 

できるようにやっちゃうと、よく似た違うことになってるんじゃないかって。

 

いくら練習やってもできないことって、できることだけを目指してないか、理想型を目指すべきでは。

Free make video converterで動画ダウンロードとPSPへ変換

これまでyoutubeからの動画ダウンロードはcraving explorer使ってたんだけど、IEエンジンで使い勝手が悪い。

 

そこでこいつを使い出してみた、Free make Video Converter

 

便利なのがfirefoxとchromeに拡張が入れれて、見てるページの動画をそのままダウンロードして変換までやってくれる。

それ以外のブラウザからでもアドレスのコピーで貼り付けで問題なさそう。

 

変換形式もPSPもiPodなどなどできる。

元動画がワイドか4:3かを気にしなくても楽。

さらに、ダウンロードもかなり速い気がする、変換速度も悪くない。

 

 

 

ただし、いつものようにPSPで早送り飛びすぎをなんとかしないといけない。

設定ファイルはこれ。

C:\Program Files\Freemake\Freemake Video Converter\FMCommon\FreemakeCommon\Profiles\FMCommonCodecProfiles.xml

パスはvistaとか環境で多少変わるのかも。

 

 

そのファイルの中を検索なりで

<CodecProfile GUID ="h264_psp">

を探す。

 

数行下の

<CodecOptions Pass="1"

の行の中のg=250

これをg=2

などにしてやる。

さらに数行下にも同じ様な行があるのでそちらも同様にg=250をg=2などに書き換えてやる。

 

 

これを上書き保存してやればOK

 

 

あとは変換形式でPSPを選択するだけで早送り飛びすぎがなくなってる。

 

さらにさらに補足説明。

このソフトをバージョンアップするとこの設定ファイルも上書きされてしまう。

どこかに保存しておいて戻してやるのがよさそう。

2011年3月27日日曜日

土曜緑が浜

ぐりさん、わるがもさん、sugiyanさん来られましたー。

賑やかぁ(*^_^*)

 

緑が浜さすが、風には強いです。

この暴風の日でも穴あきパイロン数回飛ばされるだけ、ここで飛ばされるって他では大変なことになってたんだろうなってぐらい。

是非風の強い日と寒い日は緑が浜へww、いいよー。

 

 

股は開かないことー。

 

バックワンフットの新しいやり方教えてもらったり。

nelsonの60%ぐらいな感じ?、フリーレッグを地面にほぼ着けたままやるイメージかな。

 

one toeはやっぱりフリーレッグを進行方向へ振るのがよさそう。

前段階として軸足はベタにして、フリーレッグ側もベタにして前に置いて、軸足の行きたい方向へベタで着いてるフリーレッグ側を振ってやるのがいいかも。

 

sevenの練習にはフロントのオープンターンからのインベタでの入りがいいそうな、うまいことできない。

 

その後は

これの37秒ぐらいのYJSのやってるベタのnowiperの変形?のようなのをひたすらやってみたり。

なかなかできないっすなあー。

 

日のある間は暖かかったので、けっこうなんやかんやお喋りでしたねー(^o^)

しかし日が落ちてくるとかなり寒くなりました、つか真冬だわ。

 

おつかれさまでしたーー。

2011年3月25日金曜日

土曜日は緑が浜にお昼ぐらいから

はい、花粉愚痴の多いこの頃ですが(^^;)

薬飲みだしてみたので明日調子良いといいな。

 

土曜日は緑が浜です、いつも通りお昼ぐらいから予定。

2011年3月24日木曜日

今日の闇、one toeちょっと戻ったぞ

今日は花粉大丈夫でした、良かった良かった。

気温は低いけど風はそれほどなので動けばちょっと暑くなるぐらい。

 

さてと。

80でワンフット、左右&前後。

        
抜き、両足交互の       
toeで残して交互の       
フロントクロスからのワンフット交互の


 

50でcrab

wiper

chap chapはわからなくてなってきたのでしばらくやらないようにする。

 

 

one toe

 

これの8分15秒ぐらいからのKSJのone toeで

股を閉じてフリーレッグの膝の頭をエッジの進行方向と同じ方向に向けて持ち上げて漕がせている

右one toeで右に漕ぐためにアウトエッジで漕ぐ場合は左足のフリーレッグは左へ持ち上げる。

 

死んでたone toeが、これでやってみたら10個ぐらい行けたヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

エッジや乗り位置はしっかり意識出来てないレベルでこれなので、全体をしっかりできればいい感じになるはず。

 

 

one heel、one toeとよく似た感じを意識してみたがさっぱりだめだったorz

 

back one heel

調子に乗って上の4分16秒ぐらいからのKSJのフォーム真似てみる。

左手は上げる、右手は下げる

フリーレッグのつま先で引っ張るように?

さーっぱり出来ませんでしたがorz

 

 

move heel seven

move toe seven、両方まーったくできず。

 

50で先行足to nowiperやったら、ひさびさにウィールに乗っかる感触あった、もうちょいだ。

あと今動画見てて思ったけどこれもフリーレッグの膝の振り方向大事っぽい。

 

sugiyanさん来られたのであれこれ一緒にやってました。

volteのキャンセルのアレンジっぽいの気に入られてました(^o^)

 

おつかれさまでしたー。

2011年3月23日水曜日

闇練行ったけども・・・

寝不足ながら闇練行ってみたが。

やっぱり寒い、そして風強い。

 

滑り出してすぐに目がーになって終了(∋_∈)

風巻き込まないように改造したアイウエアしててもダメだった、風に顔向けるともうダメ。

 

うう、ここまで酷い症状はなかったなあ。

 

病院も薬も嫌いなので避けてきたが・・・。

 

 

あ、まあほんのちょっとだけでも滑れたのは良かった。

カフへのストラップも良さそうだったしね。

 

あ、ちなみに今日は風速8m、花粉ひどい時はこれぐらいなら止めるべしか。

2011年3月22日火曜日

今日の闇、classicのカフをマジックストラップで締めてみた、あと腕の使い方とか

どーにもカフの鳩目がダメ、という鳩目周りの皮がダメ。

鳩目補修するなら丈夫な皮と厚い皮でもしっかりと縫製できることが必要そう。

 

とりあえずの逃げ案を検討。

以前アンナさんに初代KSJの甲の締め付けが甘い人がストラップで締めたってのを聞いたことあったので。

 

買ってみた。

���締������������� on Twitpic

 

ホームセンターで一巻き500円ぐらい。

輪っかで折り返してしっかり固定できるタイプみたい。

留め具が金属のやつは重くて無理っぽかった。

 

付けるとこんな感じ、手前がカフ、上がつま先ね、あんまよろしい写真じゃないね(^_^;)

Owly Images

 

一番上の鳩目は使わずに、一つ上の鳩目を中から外へ出してそのまま外を回して鳩目に負担がかからないようにしてホッケー縛りした。

カフのベルクロを軽く締めて、その上からストラップを巻き付けた。

しばし試行錯誤してトルクかけて締めれるようになった。

 

感じは・・・、悪くない。

というより割としっかり効いてるし、紐よりもカフ全体を寄せてくれる感もある。

ガチっとまではいかないけど必要十分かと。

 

しばしこれで様子見してみる。

良さそうなら、買い占めてきます(/_・)/

耐久性わかんないしね、予備必須だろう。

 

 

さて

アイスした次の時は感覚ずれずれ。

でも慣れてくるとやっぱ今のセッティングは滑りやすいなあと、再認識。

 

80でワンフット、左右&前後。

         
抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の


 

50でchap chap

crab

wiper、なくなったわー、

 

 

one toe、ひどい

one heel

back one toe

back one heel、無心にバックワンフットと自分をだましてやってみたり、それ無心じゃねえw

 

move heel seven、ムーブしなくなっちゃったなあ

move toe seven、one toe死んでる状態ではできませんね。

 

右足後行ベタ nowiper、うん悪くない、フリーレッグをずらすとそこに進むのよなあ。

右足先行ベタ nowiper、いまいち、やっぱやりづらさをこちらの方が上だなあ。

 

 

80で中級コンボ改

韓国選抜のデモの

KSJの2007のコピー。

 

とかやってて思いついたのだけど、腕の位置関係も境界線があるのかなあと。

通常の動きでは境界線は越えさせない。

オープンターン系のキャンセルになる変身とか、nowiperとかは境界線を越えて腕を使う。

 

うーんなにが言いたいのか分からないけど。

腕を納めておかないといけない境界線があるような気がするんだよね。

越えるには理由が必要で、不要な時に越えると引っ張られてぶれる。

また越えてなければ、多少の自由度をもたせられんじゃないかとか、もちろんモーメントを相殺させる動作や維持する動作に逆らってはいけないけど。

2011年3月20日日曜日

日曜カモメでアグ、アクアリーナでアイス

改修工事されたばっかりのカモメに行ってみた。

ユッキーさん、がしおさんとこおられましたー。

 

 

んー、あんま変わってねえ。

 

木のセクションとかカーブボックスが鉄製に変わってたぐらい。

そしてインラインでは小さいねえ。

 

ハーフパイプ一回しっかり入って漕いでたら、終了しました足が・・・。

まあドロップインできたので良しとorz

 

思ったよりグラインドはできた、まあ短いカーブボックスだから外れそうでも行けちゃうんだけど。

 

うだうだやってたら雨ぽつぽつしてきたので撤収。

 

 

予定通りアクアリーナ行って来ました。

やっぱ最初の1時間2時間はエッジが全然使えなくてひたすら怖い。

 

ここんところtoetoeのスピンを練習していたせいか、普通に両足広げただけのスピンができるようになってた。

腕の閉じ速度で回転への影響とかを確認してた。

やっぱ急激に閉じるのは難しいね。

 

あとはベタのsevenとか。

フリーレッグはなんていうのか、合いの手を入れるようなものなのだなあと、タイミング良く動かすと回転に影響してくるのなあと。

 

 

ほんとスピン物はやりやすいなあ。

自分が最近やってるスピンの時の軸の作り方はそれほど間違いではないのはわかった。

でもインラインでは精度も必要エネルギーもさらにいる感じ。

 

後半はベタのnowiperもできてきた。

 

ホッケー縛りしてる一番上の辺がだいぶ痛かったなあ。

最近当たり癖が付いたのか、頼り過ぎなのか、いかんなあ。

 

 

ただ、アイスで一人は寂しいねえ。

思ってた以上に練習したいことがない・・・。

 

フリースタイルの滑り方だとアイスには向かないなあ。

 

ああ、フィギュアの方の荷重足とかを見てるのは楽しいなあ。

めちゃくちゃうまい子供より、しっかり上手い大人の方が興味深く見れるなあ。

土曜緑が浜、動画でフォーム見つつ

中途半端になってしまったのでさらっと。

 

classicのカフの当たりの原因が判明。

取れかかっていた鳩目が出っぱってきて当たってたんですね。

なんとかしようとしたけど、もうここはダメと判断して鳩目取りました。

一番上のやつなのでもう引っ張り方向へは使ってないので大丈夫かなと。

 

しかし当たり感が残っちゃってて外した後も痛みは改善程度。

 

カフに負担のかかる一輪系は少なめにしてルーチン主体でやりました。

ベタのnowiperも痛いので適当にやる程度。

 

 

動画撮って見て直してしてました。

ひたすらレーンから頭を外さないように意識。

Rollerclub CupのKSJがめちゃくちゃすげえ

RCC2011 Style Slalom Classic Men Best 6 runs by REKIL.RU from ReKiL on Vimeo.

オリジナル重いかもです。

 

9分25秒ぐらいからKSJです。

他のトップ選手と比べても次元が違います。

 

見て笑ってしまいましたよ、ほんと・・・。

2011年3月19日土曜日

土曜日は緑が浜だよー

土曜日は緑が浜です。

お昼頃かなあ、寝坊ったらごめんなさいw

 

暖かそうですねー(^o^)、花粉はいやんだけどー。

今日の闇

ようやく滑りたい力充電完了したので闇練。

風も止んで寒さも一段落だし。

それでもほぼフル装備。

 

前に荒らされてた自販機は交換されてました。

闇になれた目にはまぶしすぎる蛍光灯だわ(^_^;)

 

80でワンフット、左右&前後。

        
抜き、両足交互の       
toeで残して交互の       
フロントクロスからのワンフット交互の 


 

50でchap chap

crab

wiper

 

 

one toe

one heel

きれいさっぱりなくなってた

さすがにやばいと思ったので、一輪しっかりやることした

フロントの直進すら両方できないレベルorz

乗り位置調整、膝も伸び切らせてしまっていたので修正、踵上げ具合も気にして

なんとかone heel側はよくなったかな、しっかり踏むこと。

one toeは行方知れずでござる。

 

back one heelはいつもながらなんとなく曲がるのだがその先がない。

back one toe、乗り踏み位置ここだ、と思った瞬間にぐしゃって終わるよ。

 

ただ途中からカフのホッケー縛りしてる紐が当たって痛くなってきてしまった。

move sevenも痛かったのですぐ止めてしまった

 

その後はそこに負担のかからなそうな動きに変更。

 

 

crazy バイシコー、crazy、いまいちー。

toe toeスピンやったり

nowiper系、いまいちっすね、若干痛いところに負担かかるし

 

50でトウレイ君のルーチンやったり

crab開くのやったり、これは練習は50でもいいけど動きとしては80でやるのが好きだなあ。

 

 

タンをや紐の締め具合調整したりしたが当たりが改善されないので、ま無理せず終わり。

2011年3月14日月曜日

土曜アイス、日曜緑が浜

もうニュースから逃げるために・・、かな。

滑ってました。

 

二日ともsugiyanさんおつかれさまでした。

いい息抜きできました。

 

 

アイスは久しぶりでした。

ほんと、いつもと変わらない、良かった。

 

classic履きだして初めてのアイスかな。

かなり横剛性とかが低く感じました。

そして前後へも動きやすくてなかなか慣れなかった、紐も初めて一番上の穴通したんですけどねえ。

 

 

 

緑が浜、少し海が怖かったですが。

穏やかないつもの緑が浜でした。

なんの魚かな、稚魚が群れをなして大きな魚のようになってました。

 

一輪系がなんか漕げました。

剛性万歳です。

 

後半なんとなくscrewずっとやってました。

ムーブは全然まだまだでしたぁ。

2011年3月10日木曜日

今日の闇

眠いのでちょっとだけ。

そしてコンタクトレンズ取り損なって目が痛い・・・、目開けたくないよ(-_-)

 

一輪だめだわ、やってなかったし

まだバック一輪の方が感覚はいいかもなあ

 

seven、膝を入れてインエッジ意識、軸足側肩を下げない

 

 

韓国選抜のデモのメインに

背を張る、踵荷重意識かな。

変身後の動きはよくなったかな。

復路最初の一歩目気をつける

 

 

sugiyanさんおつかれさまでしたー。

2011年3月8日火曜日

今日の闇、韓国選抜のやつやり直したり

暑いのか寒いのかな日でした。

寒いのだけど、動いていたら汗だくに、帰りは冷えましたー。

気温低くても湿度高かったせいかな。

帰り際ちょっと雨降りましたもん。

 

 

むやむやしててもしょうがないので滑るよ。

 

 

80でワンフット、左右&前後。

       
抜き、両足交互の      
toeで残して交互の      
フロントクロスからのワンフット交互の  


 

50でchap chap、足運び、荷重考えながら

crab

wiper、フリーレッグがどうも前へ大きめに振る方がやり易いなあ、やりたいことと違うんだよなあ、軸足の振り量があってないのかなあ       

 

 

クレイジーバイシコー、crazyの要所を意識しながら。

 

クレイジーバイシコーの苦手側が同じ用にcrazyもできないんだよねえ。

しっかり踏めてないから後の時まとめれない。

 

 

80で中級コンボ改

その後はひたすら、韓国選抜のデモのやつ。

あ、ひさびさに動画貼るか

これの最初の80のやつ。

 

ひさびさに動き見てたら、まったく違っちゃっててww

 

往復とも動きコピーし直し。

 

時間たってコピーし直すと見方が変わってたりしていいですね。

変身後のワンフットのターンはきちんとエッジ切り返す、スリーターンだな、その後はオープンターンで軽い変身の跨ぎ。

往路ラストのターンが前よくわからなかったのだけど、右足をインエッジでしっかり引いてそれに左足を後からついて行く感じかな。

復路最初の左足入れた後のオープンターンからターンしてcrazyで抜けるところ、いまいちターンの右足の使い位置がわからず、今見返すとオープンターンで右足をパイロンすれすれでやって右足トゥでアウトエッジにかけるのな、またやってみよう

nelson jumpの次のnelson からターンの動き苦手、左足きちんと引けてないのかな、腕の使い方もいまいちだし。

 

そんなこんなでした。

 

 

しばらくルーチンがんばろう、ルーチン力がなくなっとる、うん。

2011年3月7日月曜日

日曜緑が浜

最近明るく前進してって感じで書けてないなあ

悩み悩み、早く突破して欲しい。

 

 

先にフレーム位置調整。

両足ともつま先をもう少しアウトに寄せました。

ようやくなんとなくアウトになりやすいって感じは出ない位置かなあ。

踵はそれほどアウトに寄せてないので、そんなにネガティブな感じもないですね。

こんなぐらいがいいのかな。

 

80でワンフット、左右&前後。 

         
抜き、両足交互の        
toeで残して交互の        
フロントクロスからのワンフット交互の   

 

50でchap chap

crab

wiper、パイロンあると・・・

 

右足one heel     
右one toe、まれに数行く、でも超不安定感

 

右足back one heel、ちょっと粘って漕いでる時あるな

右足back one toe、ない

 

一輪は相変わらず進歩ない。

 

右足move heel seven、今日は珍しく良かった、3回転目に入ることもあった、特に何変えたわけでもないのだけど、うーん。

まっ、吹っ飛んで肘から血出たがw、ひさびさ血見たわ。

右足move toe seven、さーっぱりだめ、フレーム位置変えたせいにしておこうか・・・

 

 

50でKSJのpracticeの最初のやつを思い出しつつコピー。

わかるようになったこともあるし、やっぱさっぱりわからないこともあるし。

変形crabとかさっぱり。

 

 

全般先への進み方がわからなくなってるなあ。

だらだら動く感じになっちゃってるし。

 

特に50は動きが打ち殺せてないので余って動きにノイズが出て破綻してる気がする。

crabの前後がうまく繋げれなくてそこでコピーが止まっちゃうのもよくないよなあ。

暗中模索であっても考えてなんとかするしかにのだろうね。

 

 

sugiyanさんは着々進歩してますね。

double crazy、volte、nelson、やったり。

一段階越えた感じあったのでcrazyからvolte、跨いで、nelsonへのコンボを教えたところ、すぐ出来るように、おおーうでしたー。

 

 

お疲れ様でしたぁ。

2011年3月6日日曜日

土曜緑が浜、わいわいっと

sugiyanさん、わるがもさん来られましたー。

 

クレイジーバイシコーやったり、これの変形のguo fangのやつやったり。

 

double crazy、んー、自分の中ではこれは抜きというか境界線を越える動きだなあ

 

volteをやってると腕の位置が気になる。

 

ランニングインディなくなってた、あう。

 

toe toe spin安定しないのよなー。

 

ベタのnowiper、同じ用にやってるつもりなのに突然できたりできなかったり、なに違うのだろ。そうそう150でやると我慢ですね、ちゃんと形出来てないとできないわ。

 

一輪のspin系は全滅、集中しきらなくてもある程度できるようになりたい。

 

 

なんやかんや、いつもと違うことやるのでみんなでやるのいいっすねえ。

 

 

みんなで晩ご飯食べ行って、だらだらおしゃべりー(^o^)。

おつかれさまでしたぁ。

2011年3月2日水曜日

今日の闇

寒いだろうなーとある程度着込んでいったけど。

後半寒かったっす、真冬フル装備でないとだめだったかも。

今週はまだ寒そう、うう。

 

sugiyanさん来られましたー。

ちょいとここのところモチベーション下がり気味だったので一緒に滑ってくれると助かります。体調がいまいちというか、回復しない、とかもあるんですけどねぇ。

 

さて、

80でワンフット、左右&前後。 

        
抜き、両足交互の       
toeで残して交互の       
フロントクロスからのワンフット交互の   

 

50でchap chap

crab

wiper、うーん悩み。

 

右足one heel    
右one toe、細かく蹴る?ようなイメージでやってみる。バタバタとはいえわりと進む。

インエッジする時は思いっきり親指もしくは拇指球を下へ押しつけてソールを向かせるイメージ。

 

右足back one heel

右足back one toe、蹴る蹴る蹴る。

 

右足move heel seven

右足move toe seven

 

rekil

 

50でksjのchuncheonのやつ、toe nowiperちょっと感覚あった

KTBのBSO2009の

 

sugiyanさんと

クレイジーバイシコー

guo fangの回るの

nelsonやったり、いきなりだけどできそうな感じありましたね。

 

 

おつかれさまでしたぁ。

 

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...