2009年1月11日日曜日

今日の緑が浜

今日は前半はアイスの感覚から戻してました。

うん風もなく暖かインライン日和。

 

としているとヒガシオカさん一家。

あけおめでした。

 

龍旋、いか足、アライターン系など教えてもらう、がぜーんぜんできねえ。

 

さてアライターンとかでの足の動きでスリーターンになっているということ。

このスリーターン、前に刈谷に行った時もぐりさんたちの技の解説でもあった動き。

 

向き直ったタイミングで逆エッジで蹴れるかがポイントということ。

左右足、前後、アウトインエッジそれぞれあるっぽい、大変だあ。

 

http://blogs.yahoo.co.jp/yuuji0502/55072657.html

フィギュアの人の解説。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1756933

ニコ動での解説ですね。

この動画のシリーズけっこうすごいね。

 

 

そうそう、80cmのマーキングを一緒にやりました。

バーベキュー寄りの所ですね。

FSSにも手を出し足を出ししだしているのですよ。

 

最近一人だったんでやっぱわいわいは楽しいっすね。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...