2013年7月6日土曜日

土曜闇

今日も明日も仕事(-_-;)

でも暑くなると昼間はあんまりすべらない気もするのでどっちみち闇なんじゃね、とも思ったり。

 

前半はpolishやってた。

逆もやろうと思うとどうやってるかを考えないといけないわけで。

 

入りのフロントクロスをいかにフロントクロスではなくやるかが大事かなーと。

捻った形、腰を主体に捻るわけでもないけど。

左右で捻り方向、腰の寄せ方違うので気をつける。

腕は後ろに引きすぎないでね、楽にー。

 

途中からミスってるけど、まー気にせず(^_^;)

 

 

その後は一輪ひたすら。

一輪フロントの直線は、骨盤立たせて、胸の表面の点とウィールを、縦に一直線にして、股関節の真ん中に上体が乗るように、かなあ。

昔は股関節も一直線の中に入れてたのだけど、そうするとヒールの形が違っちゃうのよね。

胸の前面とヒールを合わせたかったら少しお尻を引くしかないかなあと、でも抜けないように骨盤立たせて股関節には乗れるようにか。

 

たぶんバックもこんな感じではないかなあ、トゥはそんな感じ、ヒールがまだ評価できるほど安定してこないけど。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...