2013年8月6日火曜日

火曜闇

one heelは今のがやりやすいかなー、ケツ後ろ、骨盤立てる、フリーレッグは軸足の横で使わない

one toeも同じ理屈でやってんだけど相変わらず苦手やね、腰が前、胸が少し前

 

toe sevenですが今日はパイロンないでいつもの予備動作なしで、というかtoe toe spinの半回転から切り離してやってた。

ノイズが少なくてシンプルだな。

と思ってたら、toe toe spin段階でいろいろ考えてスピン自体できなくなってしもたよ(´・ω・`)

sevenはやはり体の真下に軸足きちゃだめね、ちょっと外。

 

このtoe toe spinのフォーム、今やってるフォームでやり直したほうがいいかもなあと。

 

 

で、heel sevenはheel toe spinっぽい感じの半回転でやってみた。

これはまだちっともでない。

そもそもheel toe spinやったことなかったもので・・・。

これも今のフォームを持ってきてしばしやってみよう。


そうそう、heelもtoeも顎引かない方が良さそう

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...