2013年8月21日水曜日

水曜闇

今日もー、一輪やってseven練ですよ。

 

バックの直進一輪、進行方向に上体を少し入れて安定してきたかも、パイロンは今日はなし、まだまともに入れません。

 

toe toe spinできずがんばってた、上体ちょびっとだけ捻り入れてしまうほうがいいのかな。

 

sevenは、上体を回転方向に少しだけ捻り入れて進行方向というにしてしまうのがいいのかな?

でも1回転ごとに上体を左右にぶらしては違うような。

上体を体の軸のもう一回り外で回すとどうなのかな?

 

んー、一応sevenの期限が今月中なんだけど・・・。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...