2013年8月18日日曜日

土曜闇

今日もくっそ暑かった、風ないのは反則だよ、途中で頭痛くなるほど・・

 

一輪はなんかまあまあ調子良い。

昨日はウィールに慣れてなかったでか?

フロントはでも安定ってわけじゃないなあ

バックは合間合間にやってたが直線も安定せず、だめっすな

 

toe toe spinやって

toe sevenはtoe toe spin(ここの入りで伸び上がると左足で漕げないので下へ押さえつけておく)の半回転から、切り離して入れる。

1回転目がしっかり入るように、そしてここでうまくいくとムーブに移行できたりもした。

 

そんでheel toe spin

heel spinもケツしっかり引いてあとはtoe と同じ要領。

 

 

どちらもちびっとは回るようになったがなのお、先は長い

 

 

途中飽きてtoe spinでフリーレッグを軸足の後ろに付けるのをやってたらなんかちょっとできたような?ワンコーンをアウトエッジで巻くときの体の使い方と似てるような?バックセブンぽくはないような

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...