2012年7月14日土曜日

土曜緑が浜

雨かと思ってたら、大丈夫だった。

風あって涼しめ、日が出たら死ねるけど・・・。

 

わるがもさん来られました-。

 

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で5分ずつ。

one heel

one toe、フリーレッグで漕げるようになってきたかも

back one heel

back one toe

 

 

80で

toe back rekil

toe rekil

heel back rekil

heel rekil

進歩なーし、はあ

 

toe seven、一番いいのがその日の一発目な気がする。

それと今日はわりと回った気がする、ある程度軸が出来れば回しながら体を修正できる間があるんだよなあ。

 

 

 

組んだルーチンやったり。

影子全民COMBOやったり、やっぱり2日目になると少し理解が増えるな。

一緒にベタnowiperやったりー。

 

でしたー、おつかれさまっす。

 

明日はお仕事(T_T)、みなもりみんながんばー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...