2012年7月4日水曜日

水曜闇

じめー。

どころか滑り出したら、雨降って来やがった。

すぐ止んだけど、時々ポツポツ。

汗だくだくだったわ。

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個の負荷練、雨心配で時間設定はなし。

one heel

one toe、ちょっとずつやなあ

back one heel

back one toe、踵下げ目で乗り始める、下げ目と高めを行き来させて漕ぐ

 

80で

toe back rekil、2回目の入りでアウトへ乗って右に漕ぐ時にフリーレッグを右に振ると、というか振らないととても2回目に入らない気がする

toe rekil

heel back rekil

heel rekil

いろいろがんばってはいるが進歩なし、考えたことを実行するだけの地力がない。

ヒールの方が若干可能性はあるけど2回目の最初の漕ぎに入れることなんて希。

 

 

80で軽くルーチンやって。

 

そのあとは50のルーチンをもちっと考える。

大体こんなもんかーってことで撮ってみる、途中からいい加減すぎる・・・(-_-;)

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...