2012年7月10日火曜日

火曜闇

日差しはあるけど風あったのでそのうち涼しくなるかな → 日が暮れて風止んで死亡(-_-;)

 

いつもの基礎というかウォーミングアップ。

基礎って言うとそれをやってれば基礎基本土台みたいに取られちゃうよな、むしろいつものことがいつものように出来るかなって確認なのかな。

 

それにいい加減書き飽きたw

 

一輪は横3個の負荷練。

 

そういえばフレームの踵側をちょっとアウトに寄せてみた。

ドセンターよりちょっといい感じかも。

 

バックの一輪は最近、1点に乗り切ってエッジをかけてる形を作って静止してからってやってみてる。

イメージはスピードスケートのスタートの構えww

 

 

その後は以前も話したことあるおっちゃんが来ておしゃべりしてた。

昔はダイビングしたりジェットスキーやったりいろいろやってたらしい。

前の時に写メ撮っててちょうど1年前に会ったようである。

 

1年たってうまっくなったんじゃないのーって言われた。

お世辞も含めてなんだろうけど。

 

どうなんだろうね、1年で進歩してるのかなあ、壁にぶち当たって這い上がれないイメージばっかなんだけど。

 

 

その後はルーチン、いちおう通しで複数回やる。

120はエアだけどね。

時間的にはまあまあっぽい。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...